玄関まわりをスッキリ美しく!! |【川越市】でガーデンスクリーン工事をおこないました

公開日・・・2025/07/05
皆さんこんにちは!
いつも川合住宅設備株式会社のブログをご覧いただきありがとうございます。
梅雨・・・どこに行ったんでしょうね

連日の35℃近い気温に早くもダウン気味です・・・
皆さんも体調を崩さないように、涼しくしてお過ごしください。
さて今回は、川越市で施工させていただいた「ガーデンスクリーン工事」についてご紹介します。
ご相談内容は、お客様のご自宅の玄関脇に設置されていた袖垣(そでがき)の劣化が気になるというものでした。
もともとは風情ある袖垣が設置されていました
袖垣とは、玄関先や庭の目隠しや装飾に使われる垣根の一種で、視線を遮りながらも和の趣を演出できる人気の外構アイテムです。
今回のお宅では、木と竹の素材で作られており、玄関脇に設置されていました。
しかし、年月の経過とともに風雨や紫外線の影響を受けて、木部が変色・腐食し、ところどころ割れやささくれが目立つ状態に。
加えて、全体に傾きも見られ、安定性の面でもご不安があったようです。

施工前の様子
お手入れの手間と耐久性を考え、アルミ製のスクリーンを提案
木や竹の素材は自然な風合いが魅力ですが、どうしても定期的な塗装や補修が必要になります。
とくに玄関周りのような目につきやすい場所では、美観の維持と安全面の両立が求められます。
そこで今回は、お客様のご要望をふまえつつ、「きれいで長持ち」「お手入れが簡単」「風や雨にも強い」ガーデンスクリーンとして、『三協アルミ エルファード(片面タイプ)』をご提案しました。
アルミ製の目隠しパネルでデザインと耐久性を兼ね備えています。

施工中。袖垣を撤去した様子
アルミ製ガーデンスクリーンのメリットとは?
アルミ製のガーデンスクリーンは、以下のような特長があります。
✅錆びにくく腐食しにくい
✅メンテナンスがほぼ不要(塗装の塗り直しなど不要)
✅デザインが豊富で、洋風にも和風にも調和しやすい
✅耐風性・耐久性に優れ、経年劣化が少ない
今回設置したスクリーンは、木目調のアルミ素材で、以前の雰囲気を残しつつ、すっきりとした現代的な外観に仕上がりました。
傾きや老朽化の心配もなく、玄関まわりが見違えるように明るくなりました。

施工後の様子
玄関周りの印象を大きく変えるガーデンスクリーン
外構まわり、とくに玄関まわりの印象は、訪れるお客様にとって第一印象となる大切なポイントです。
傷んだ袖垣やフェンスを新しいガーデンスクリーンに取り替えることで、住まい全体が引き締まり、防犯性やプライバシーの確保にもつながります。
今回のお客様も、「家の印象がガラッと変わって満足です」と大変喜んでくださいました。





お見積もり・ご相談は無料です!お気軽にお問い合わせください!!
川合住宅設備株式会社では、お住まいの外構リフォームや設備交換のご相談を随時承っております。
玄関まわりの印象を整えたい、老朽化が気になるなど、どんなお悩みでもお気軽にお問い合わせください。
もちろん、お見積もりは無料です。
地域密着で対応いたしますので、川越市・近隣地域の皆様のご連絡をお待ちしております。