スタッフブログ
│
川越のリフォーム・リノベーションのことなら川合住宅設備にご相談ください。
ホーム
>スタッフブログ
スタッフブログ
2023.11.30
【朝霞市】で屋外排水マス交換工事の現地調査に行ってきました!
スタッフブログ
公開日・・・2023/11/30
みなさんこんにちは!
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログご覧いただきましてありがとうございます(^^♪
今回は【朝霞市】のお客様で屋外排水マス交換の現地調査にうかがいましたのでご紹介いたします☆
現地調査の様子
こちらが現在の排水マスの様子です。
マスの本体に亀裂が入り、生活排水が地下に染み出てしまっています。
修理対応が困難のため交換でご提案することとなりました。
みなさんの家の水まわりも「排水が詰まってしまった」、「水漏れが止まらない」...などの気になる点がございましたらお気軽に弊社までご相談ください(*^^*)♪
お問い合わせはこちらまで
川合住宅設備(株)
埼玉県川越市岸町2-10-25
㈹049-242-7477(日曜・祝日定休日)
※現調、お見積もり無料です!
2023.11.16
【川越市】で浴室ドア交換の現地調査に行ってきました!
スタッフブログ
公開日・・・2023/11/16
みなさんこんにちは!
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログご覧いただきましてありがとうございます(^^♪
今回は【川越市】のお客様から浴室ドア交換のご相談をいただきました。
早速現地調査にうかがいましたのでご紹介いたします☆
外側(脱衣場側)
内側(浴室側)
こちらは現在の様子です。
システムバスの入り口ドアで中折れ戸と呼ばれるタイプです。
中央下部のストッパーが固くなり開け閉めしづらくなってしまいました。
修理用の部品が供給終了していることから交換でご提案することになりました。
皆さまのお家でも『ドアがはずれてしまった』『固くて開け閉めしにくい』『ガラスを割ってしまった』などお困り事がございましたらお気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらまで
川合住宅設備(株)
埼玉県川越市岸町2-10-25
㈹049-242-7477(日曜・祝日定休日)
※現調、お見積もり無料です!
2023.11.13
【川越市】でブラインド交換の現地調査に行ってきました!
スタッフブログ
公開日・・・2023/11/13
みなさんこんにちは!
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログご覧いただきましてありがとうございます(^^♪
今回は、【川越市】のお客様からブラインド交換のご相談をいただきました。
早速現地調査にうかがいましたのでご紹介いたします☆
こちらは現在のブラインドの様子です。
浴室用でテンションタイプ(突っ張り棒タイプ)のブラインドです。
スラット(羽根)表面の塗装がはがれてしまっていますね。
15年使用していることから交換をお考えになられたようです。
皆さまのお家の窓回りも『ブラインドが操作できなくなった』『ロールスクリーンが汚れている』『カーテンにカビが生えてしまった』など気になる点がございましたらお気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらまで
川合住宅設備(株)
埼玉県川越市岸町2-10-25
㈹049-242-7477(日曜・祝日定休日)
※現調、お見積もり無料です!
2023.11.11
【入間市】でテレビドアホン交換の現地調査に行ってきました!
スタッフブログ
公開日・・・2023/11/11
みなさんこんにちは!
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログご覧いただきましてありがとうございます(^^♪
今回は、【入間市】のお客様からテレビドアホン交換のご相談をいただきました。
早速現地調査にうかがいましたのでご紹介いたします☆
現地調査の様子
こちらは現在ご使用されているテレビドアホンです。
モニター付き親機とカメラ付き玄関子機の組み合わせです。
呼び出し音は鳴るものの、通話ができなくなってしまいました。
何かと物騒な近頃ですので、年末年始で慌ただしくなる前に交換を希望されています。
皆さまのお家のインターホンも『カメラの映りが悪くなった』『音が鳴らない』『カメラ付きにしたい』など気になる点がございましたらお気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらまで
川合住宅設備(株)
埼玉県川越市岸町2-10-25
㈹049-242-7477(日曜・祝日定休日)
※現調、お見積もり無料です!
2023.11.9
【狭山市】で浴室暖房換気乾燥機交換の現地調査に行ってきました!
スタッフブログ
公開日・・・2023/11/9
みなさんこんにちは!
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログご覧いただきましてありがとうございます(^^♪
今回は、【狭山市】のお客様から浴室暖房換気乾燥機交換のご相談をいただきました。
早速現地調査にうかがいましたのでご紹介いたします☆
現地調査の様子
こちらが現在使用されている浴室暖房換気乾燥機です。
急にリモコンのランプが消えて操作できなくなったとのこと。
2005年に製造されて約18年ご使用されています。
日中はまだまだ温かい(暑いぐらい)ですが、朝晩は寒さが気になってきました。
本格的に寒くなる前に交換を希望されています。
みなさんの家の換気扇や浴室暖房換気乾燥機も「動作音がうるさくなった」、「点検ランプが点滅している」...などの気になる点がございましたらお気軽に弊社までご相談ください(*^^*)♪
お問い合わせはこちらまで
川合住宅設備(株)
埼玉県川越市岸町2-10-25
㈹049-242-7477(日曜・祝日定休日)
※現調、お見積もり無料です!
2023.11.6
【川越市】でトイレの手洗い水栓交換の現調に行ってきました!
スタッフブログ
公開日・・・2023/11/6
みなさんこんにちは!
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログご覧いただきましてありがとうございます(^^♪
今回は、【川越市】のお客様からトイレの手洗い水栓交換のご相談をいただきました。
早速現地調査にうかがいましたのでご紹介いたします☆
現調の様子
こちらはトイレに設置されている独立した手洗い器の水栓です。
単水栓と呼ばれるもので、水のみを出すことができます。
しばらく前からハンドルが固着して回らなくなってしまったそうです。
部品交換も検討しましたが、使い勝手を良くしたいとのご要望から交換することをご提案しました。
皆さまのお家でも『蛇口からポタポタ水が垂れる』『ハンドルが固くなった』など気になる点がございましたらお気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらまで
川合住宅設備(株)
埼玉県川越市岸町2-10-25
㈹049-242-7477(日曜・祝日定休日)
※現調、お見積もり無料です!
2023.11.4
【川越市】のマンションでレンジフード交換の現地調査に訪問しました!
スタッフブログ
公開日・・・2023/11/4
みなさんこんにちは!
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログご覧いただきましてありがとうございます(^^♪
今回は、【川越市】のとあるマンションでレンジフード交換の現地調査にうかがいましたのでご紹介いたします☆
現地調査の様子
こちらのレンジフードは30年以上ご使用されているとのこと。
スイッチがうまく動作せずに止まらなくなってしまいました。
修理用の部品は供給終了となっていることから、交換でご提案することとなりました。
本体の幅は75cm、排気ファンはシロッコファンでした。
風量の『強-弱』切換えと『ランプ』、『切』のスイッチで操作します。
また、グリスフィルターという油煙とホコリをカットするフィルターがついています。
皆さまのお家のレンジフードも『吸い込みの音が大きくなった』『ランプが切れてしまった』『ガラガラ音がする』など気になる点がございましたらお気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらまで
川合住宅設備(株)
埼玉県川越市岸町2-10-25
㈹049-242-7477(日曜・祝日定休日)
※現調、お見積もり無料です!
2023.11.2
【川越市】のマンションで給湯器交換の現地調査に行ってきました。
スタッフブログ
公開日・・・2023/11/2
みなさんこんにちは!
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログご覧いただきましてありがとうございます(^^♪
今回は、【川越市】のとあるマンションでガスふろ給湯器交換の現地調査にうかがいましたのでご紹介いたします☆
現地調査の様子
こちらのガスふろ給湯器は製造年数2011年で約12年ご使用されています。
朝晩の冷え込みが気になり始めた近頃ですが、急に使えなくなることに不安を感じていたそうです。
本格的に寒くなる前に交換を希望されています。
マンションで交換するときの注意点は?
今回はマンションにお住いのお客様からのお問い合わせですので、排気方法に気を付けなければなりません。
共同住宅でエレベーター前や外階段(避難階段)の正面に設置する場合は、設置できる給湯器が限定されます。
これは、燃焼排ガスが室内に流入しないようにするためだったり、避難経路が関係しています。
ちなみに、写真の排気バリエーションは後方排気と呼ばれるものです。
交換を検討されている方はご注意ください。
みなさんの家の給湯器も「お湯の温度が設定温度より低い気がする」、「水からお湯になるまでに時間がかかる」、「自動湯張りの時間が長くなった気がする」...などの気になる点がございましたらお気軽に弊社までご相談ください(*^^*)♪
お問い合わせはこちらまで
川合住宅設備(株)
埼玉県川越市岸町2-10-25
㈹049-242-7477(日曜・祝日定休日)
※現調、お見積もり無料です!
2023.9.29
7年ぶり!!愛彩展復活いたします☆
スタッフブログ
皆さん、こんにちは!
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます(^-^)
この度、川合住宅設備(株)、7年ぶりに愛彩展を復活させるべく、
【川越アクションフェスティバル2023】への参加が決定いたしました\(^o^)/☆
当日はリフォーム相談会や親子で楽しめる体験型ブース、
そして!豪華賞品が当たるハズレなしのガラガラ抽選会など楽しい企画が盛り沢山!お楽しみに♪
開催日時:令和5年10月7日(土)、10月8日(日)
開催時間:10:30~16:00(両日)
会場:ウエスタ川越内 交流広場
※当日は、公共交通機関のご利用をお願いいたします。
※個別の送迎はありません。
※荒天の場合、中止になることがあります。ご了承ください。
2023.7.28
7月22日のイベントの様子!
スタッフブログ
みなさんこんにちは!
いつも弊社のスタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます(^^♪
2023年7月22日(土)に川合住宅設備で野菜市とピザ作り体験のイベントを開催いたしました☆
今まで川合住宅設備では、愛彩展や地域密着型の大きなイベントを開催してきましたが、今回は小規模のミニイベントを企画しました!
今回は、イベント当日の様子をご紹介いたします(*^▽^*)!
イベントの様子
野菜市
イベント前に近隣の家にスタッフ全員でポスティングさせていただき告知いたしました!
沢山の新鮮な野菜を、『川越市場』で仕入れてきました!!
野菜の種類は....
●大根
●かぼちゃ
●オクラ
●枝豆
●トマト
●なす
この日は、カラッと晴れていて気持ちの良い日でしたね!
わざわざ足を運んでいただきありがとうございます(^^)☆彡
ピザ作り体験
学生は夏休みに入って世のお母様たちは毎日のスケジュールに追われる日々ですよね...
川合住宅では夏休みのイベントとして親子でピザ作り体験をしました!
川合住宅が運営しているカルチャー教室『なごみ倶楽部』。そこでパン作りを教えてくださっている山下先生が生地をあらかじめ作ってくださったので、自分たちで生地を成型していきます。
自分で作ったピザの美味しさは格別だと思います♪
夏休みの思い出になるといいですね*☆(*´ω`*)☆*
こちらは、体験に来てくださった参加者様のピザです!
自分の好きな形に成型して、オリジナルピザの出来上がりです\(^o^)/♪
味見でピザを頂きましたがとってもおいしかったです!
とっても素敵な『食育体験』が出来たのではないかと思います(^^♪*
また、このようなイベントを開催していくので是非お気軽にご参加ください☆彡
2023.7.24
今年も始まりました☆網戸の張替えキャンペーン!
スタッフブログ
公開日・・・2023/7/24
皆さま、こんにちは!
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログをご覧いただき、
ありがとうございます(^ ^)
これからの時期は、窓を開ける機会も増え、網戸が活躍しますよね。
みなさんは、網戸のお手入れはされていますか?
掃除のタイミングも難しいですが、網戸の交換時期を判断するのも難しいですよね。
網戸は室外にあり、雨、風、日光といった外気にふれているため、どうしても劣化してしまいます。
今回は、網戸の交換時期などについてご紹介したいと思います!
ブログの最後には、お得なキャンペーン情報もご紹介しています!
是非、最後までご覧下さい♪
網戸の劣化の原因は太陽だった
特に日差しが強いこれからの時期西側にある網戸は、劣化のスピードが早くなります。
経年劣化した網戸は弾力もなくなり、ちょっと手で押しただけでボロボロに崩れてしまいます。
一般的には、網戸の張替は
4~5年
ごとに交換(張替え)を推奨されています。
しかし、負担が大きい場所で使用している網戸は、2年程度で張替が必要になります。
網戸の交換時期を見分ける3つのポイント
網戸の交換(張替)が必要かどうかは網戸の傷み具合を確認してから判断します。
①網戸がすでに破れている
網戸が切れて、破れている部分があるときやたるんでいる部分があるときも交換時期です。
②網戸を通り抜けて虫が入ってくる
網戸をしている時にも虫が入ってきたり、
網目の隙間がきになってきた時も交換(張替)をお勧めします。
③網戸を交換してから10年以上経過している
網戸を交換してから、10年以上経過している場合も交換をお勧めします。
劣化により網戸としての機能を果たさなくなった時が交換時期です。
網戸張替え工事料金表
種類
寸法
価格(1面)
特大
幅901mm/高さ1801mm以上
7,000円(税抜き)
大
幅900mm/高さ1800mm以上
5,000円(税抜き)
中
幅551mm/高さ900mm以上
4,000円(税抜き)
小
幅300mm/高さ550mm以上
3,000円(税抜き)
網戸サイズ表
お得なキャンペーン情報
7月24日〜8月31日
までに網戸の張替えをお申し込みいただいた方に、
今なら
大小関係なし
で、一枚あたり
500円引き
!!!
お申し込みはお電話又は公式LINEにてお願いいたします!
この機会に是非お申し込みください♪
お問い合わせ
網戸の事で何かお困りな事がありましたらお気軽に弊社までお問い合わせください!
現調費、お見積もり無料です\(^o^)/
公式LINEからもお問い合わせ可能です☆
↓↓↓
2023.7.14
排水管の流れ改善!【川越市】で台所排水高圧洗浄工事してきました!
スタッフブログ
みなさんこんにちはI
いつも弊社のスタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます(^^♪
今回、【川越市】で台所排水の高圧洗浄工事をしましたのでご紹介いたします☆
施工写真
食器洗いをしているときや大量の水を使っているときに、排水の流れが悪くなったと感じご相談いただきました。
現地調査に訪問し、排水桝を調査してみると大量の油の塊や洗剤のカスが...
この状態になると、弊社では排水管に高圧洗浄をかけて改善工事していきます!
まずは、専用のホースを使い室内から高圧洗浄をかけていきます。
続いて、屋外からも高圧洗浄をかけていきます。
油の塊がすごい取れていますね(◎_◎;)!!!
高圧洗浄が完了して、新しく蛇腹ホースを交換していきます。
蛇腹ホースも交換完了しました。
あとは、水がちゃんと排水されるか確認します。
排水がスムーズに流れて解消されました☆
お客様も台所の排水の流れが良くなって大満足の様子でした(*^^*)♪
このようなお困り事の方もお気軽にご相談ください!
お問い合わせはこちらまで
\ どこに頼んでいいかわからないお家のお困り事や、蛇口交換などの小工事や、内装・外壁リフォームなどなんでもお任せください! /
川合住宅設備株式会社
住所:埼玉県川越市岸町2-10-25
電話:㈹049-242-7477
定休日:日曜・祝日
※現調費、お見積り無料です!
2023.7.5
【川越市】でお手入れのしやすいガラストップを採用したビルトインコンロに交換してきました!
スタッフブログ
公開日・・・2023/7/5
皆さん、こんにちは!
いつも川合住宅設備㈱のスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます(*^^*)
今回は川越市のお客様で、ビルトインコンロの交換工事をしてきましたのでご紹介いたします!
是非、ご覧ください\(^o^)/
こちら施工前、ビルトインコンロの様子です。年数が古い為、今回交換することになりました!
こちら施工後、新しいビルトインコンロの様子です。パロマの「ウィズナ」という商品です。ガラストップをご希望だった為、今回こちらの商品をご提案させていただきました。ガラストップは、表面が硬い為、焦げ付きや固着した汚れを落としやすく、丈夫で見た目も美しいです☆
お問い合わせ
コンロなどでお困りな方はお気軽に弊社までお問い合わせください!
公式LINEからもお問い合わせ可能です\(^o^)/
↓↓↓
川合住宅設備株式会社
埼玉県川越市岸町2-10-25
㈹049-242-7477(日曜・祝日定休日)
※現調費、お見積り無料です!
2023.7.1
【川越市】で台所水栓交換してきました!
スタッフブログ
公開日・・・2023/7/1
みなさんこんにちは!
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます(^^♪
今回は、【川越市】で台所水栓の交換工事をしましたのでご紹介いたします☆
施工写真
こちらは施工前の台所水栓です。
後付けできる浄水器が設置しいてありました。
特に水漏れなどのトラブルは見受けられませんでしたが、蛇口が古くなってきたので交換したいとお客様からご相談がありました。
施工完了しました!
お客様のご要望により、浄水器付きタイプの水栓がいいとの事でしたので、お打ち合わせして今回は【takagi 蛇口一体型浄水器】を取付けさせていただきました♪
こちらの水栓は、勢いのあるシャワーで汚れを水の力で洗い流せて、洗いにくい水筒や食洗器の予洗いにぴったりです!
お問い合わせはこちらまで
\ どこに頼んでいいかわからないお家のお困り事や、蛇口交換などの小工事や、内装・外壁リフォームなどなんでもお任せください! /
川合住宅設備株式会社
住所:埼玉県川越市岸町2-10-25
電話:㈹049-242-7477
定休日:日曜・祝日
※現調費、お見積り無料です!
2023.6.26
【川越市】で浴室シャワー水栓の交換に行きました!
スタッフブログ
公開日・・・2023/6/26
みなさんこんにちは!
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログご覧いただきましてありがとうございます(^^♪
今回は、【川越市砂】で浴室シャワー水栓の交換工事をしましたのでご紹介いたします☆
施工写真
施工前の浴室シャワー水栓の様子です。
こちらの水栓はツーハンドル混合水栓です。
水栓本体の経年劣化により、シャワーと吐水出口の切替弁の切り替えがうまくいかないのと、シャワーホースが短くてお風呂掃除が不便とお困りの様子でした。
施工完了しました!
【KVK サーモスタット式シャワー水栓】を取付けさせていただきました。
こちらの、シャワー水栓は吐水出口、シャワーヘッドから出るお湯を水栓内で水を混合することでいきなり熱いお湯
が出るのを防ぐ安全装置機能がついています。
お問い合わせはこちらまで
\ どこに頼んでいいかわからないお家のお困り事や、蛇口交換などの小工事や、内装・外壁リフォームなどなんでもお任せください! /
川合住宅設備株式会社
住所:埼玉県川越市岸町2-10-25
電話:㈹049-242-7477
定休日:日曜・祝日
※現調費、お見積り無料です!
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
【朝霞市】で屋外排水マス交換工事の現地調査に行ってきました!
【川越市】で浴室ドア交換の現地調査に行ってきました!
【川越市】でブラインド交換の現地調査に行ってきました!
【入間市】でテレビドアホン交換の現地調査に行ってきました!
【狭山市】で浴室暖房換気乾燥機交換の現地調査に行ってきました!
【川越市】でトイレの手洗い水栓交換の現調に行ってきました!
【川越市】のマンションでレンジフード交換の現地調査に訪問しました!
【川越市】のマンションで給湯器交換の現地調査に行ってきました。
7年ぶり!!愛彩展復活いたします☆
7月22日のイベントの様子!
2023年11月(8)
2023年9月(1)
2023年7月(5)
2023年6月(4)
2023年5月(5)
2023年4月(7)
2023年3月(6)
2023年2月(4)
2023年1月(5)
2022年12月(10)
2022年11月(10)
2022年10月(20)
2022年9月(14)
2022年8月(3)
2022年6月(3)
2022年5月(6)
2022年4月(2)
2022年3月(5)
2022年2月(6)
2022年1月(2)
2021年12月(2)
ガスファンヒーター団欒キャンペーン
〒350-1131 埼玉県川越市岸町2-10-25
よくある質問
新着情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
157.7.137.219