スタッフブログ

皆さま、こんにちは!
いつも川合住宅設備のスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます(^ ^)


先日、川越市のお客様で、物置の解体工事のご依頼をいただきました!
今回は、そちらの工事の様子をご紹介いたします!

施工前の様子

PXL_20220802_234356649
こちら施工前の物置の様子です。
経年劣化によって老朽化が激しく、あまりご使用されていないとの事で、
今回解体する事になりました。

施工中の様子

PXL_20220802_235154987
物置の解体が始まりました!
職人さんが専用の工具などを使って物置を解体しています。
PXL_20220803_001144032
解体が半分ぐらいまで終わりました!
スッキリしてきましたね(^ ^)☆
PXL_20220803_023135526
最後に細かい鉄部や木部を解体している様子です!

施工後の様子

PXL_20220831_013133389
大きな物置が無くなり、お庭が広くなりました(^ ^)
また違った形でお庭を使う事ができますね♪

工期は、半日でした!
物置の解体をお考え中の方は、弊社までお気軽にご相談下さい!

お問い合わせ

友だち追加
みなさんこんにちは(^^♪
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます。
今回、玄関ドアの鍵交換をさせてただきましたのでご紹介いたします。

鍵が回らない原因

〇内部構造のゴミ
鍵穴の内部はとても複雑な構造をしているので、わずかなゴミや埃、サビつきが原因で摩耗してしまう事があります。
そうすると鍵とのかみ合わせが悪くなってしまいます。

〇鍵の摩耗
長年同じ鍵を使っていると経年劣化により、回りにくい、抜き差ししにくいなどの動作不良が起きる場合があります。
鍵が摩耗してしまっている、歪んでいたりするとかみ合わせが悪くなってしまいます。
また、複製した鍵でスペアキーを作ってしまうと鍵とシリンダー錠とのズレが大きくなり、故障の原因にもなります。

実際の工事の様子

施工前

1662351099008
施工前の様子です。
お客様から、玄関ドアの鍵が2つあるうちの一つが回らなくなってしまったとご相談がございました。
1662351103109
長年ご使用されていた為、経年劣化が原因と考えられます。

施工後

1662351120158

1662351095327

今回、ミワ製品を取付けさせていただきました。
施工時間は約1時間程度でした。

鍵の寿命は10年~15年と言われています。
何も問題がなくても経年劣化により故障する場合もございます。
鍵の回りが悪くなったと感じましたらお気軽にご相談ください(*^^*)

お問合せ

川越市岸町2-10-25
川合住宅設備(株)
049-242-7477


友だち追加
みなさんこんにちは
いつもスタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます。

今回ビルトインコンロとレンジフードの交換工事を施工させていただきました。
4年に1度のガスの法令調査・点検の際にお客様からご相談いただきました。


ビルトインコンロ工事

施工データ

住所
K市
施工場所
台所(コンロ/換気扇)
商品
リンナイ/マイトーン(ガラストップ、天板カラー:グレー)

施工の様子

before
2022_08_10_12_39_09_149_1
施工前の様子です。
約22年間ご使用されたコンロです。
天板、五徳、バーナーキャップなどに劣化が見受けられました。

arrow_left
after
2022_08_10_12_39_32_434_2
施工後の様子です。
マイトーンのガラストップです。
ガラストップは、天板自体が強化ガラスで耐久性、耐熱性に優れており、見た目も美しいのが特徴です。
さらに、ガラスなので焦げがつきにくく、お手入れも簡単なのでこまめにお手入れすることで、長期間使用してもキレイな状態を保てます。

みなさんのお宅のコンロは、製造から10年経っていませんか?
コンロの製造年数から10年以上経ってしまうとメーカーが部品を製造しなくなってしまう為、故障してしまうと修理が難しくなります・・・

10年以上ご使用されている方は、コンロに不具合を感じましたら交換をご検討してみてください!!



レンジフード

施工データ

商品
リンナイ/クリーンフード(ノンフィルタ・スリム型)、カラー:シルバー)
before
2022_08_10_12_39_09_145_0
施工前の様子です。
製造年数が古くなってきた為交換する事になりました。
arrow_left
after
2022_08_10_12_39_32_434_1
ノンフィルタ・スリム型は見た目もかっこ良くお手入れも簡単で、お掃除手間も大幅に減少されますね♪

全体写真

名称未設定-1
ビルトインコンロとレンジフードが新しくなったことで、毎日のお料理も楽しみになりますね(^^)b☆

ガスコンロやレンジフードでお悩みの方、お気軽にご相談ください♪




お問合せ

友だち追加


川合住宅設備(株)
埼玉県川越市岸町2-10-25
049-242-7477


PXL_20220509_051936038
みなさんこんにちは
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

今回は、大浴場の水栓が故障してしまい新しい水栓を取付してきました
是非、ご興味のある方はご覧ください


PXL_20220427_064751314
こちらのタイプの水栓が水漏れをおこしてしまい、修理依頼のご依頼を頂きました!!
しかし、メーカーさんに問い合わせてみました所【廃番】で部品供給なしでした
同じような代替え品も無しでした
そこで、仕様を変えて今回は新しく壁に新規に水栓を取り付けることを提案させて頂きました
2022_09_16_23_31_42_069_12
こちらの壁面に穴をあけて取り付けていきます!!
2022_09_16_23_31_42_069_11
壁に水栓を固定する為の固定金具も取付ました!!

2022_09_16_23_31_42_069_8
屋外から給水を給湯器から給湯を取り出し配管工を行っていきます。
2022_09_16_23_31_42_069_5
給水・給湯の配管工事が終わりましたら、配管が冬場、凍らないように保温工事をします。
2022_09_16_23_31_42_067_0
水栓の設置側の屋外はこんな感じです!!
2022_09_16_23_31_42_069_4
屋内もしっかりと水栓が取付できました。

1663380806548

1663380806695

1663380806764
取付完了です
水圧も問題なくでました!!
今回の工事時間は約5時間でした


お気になられる方は是非、弊社まで一度ご連絡をお願い致します



公式LINEからのお問い合わせ

友だち追加
川越市岸町2-10-25
㈹049-242-7477
川合住宅設備(株)
皆さま、こんにちは!
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログをご覧いただき、
ありがとうございます(^ ^)

近年、ウクライナ情勢により、物価の高騰が続いております。
電気、ガス、水道代も値上がりをすると
毎月の光熱費が気になりますよね(~_~;)
おうち時間が増えるとなおさらです。
リフォームをすれば、無理なく節約できるうえ、
快適に過ごせるようになります!
どのくらいお得になるのかご紹介いたします☆

遮熱塗料で室温を3°c下げてお得に!

b9f3e98fa1d91187955bde7aa9846e64
日差しが強い夏の日、屋根の表面温度は60~80°cまで上がってしまいます。
その熱が伝わって室内もどんどん高温に。
「遮熱塗料」を塗れば屋根の表面温度が10~20°c下がり、
室温も1~3°c下がります。
エアコンは1°cの違いで、電気代10%の節約になると言われています!

シャワーヘッド交換で最大48%節水でお得に!

5f0f8adbfeda55c8abf8446cceb69567
シャワーヘッドを節水タイプに交換すれば、
従来品に比べて約35%の節水になることがあります。
手元のスイッチで水を出したり止めたりできるタイプなら、
さらに効果的で最大48%の節水に!

追い焚き不要「高断熱」なお風呂でお得に!

83bc53c99e7f00e9d1bdb0ee0b193d73
保温性の高いお風呂なら、追い焚きをしなくてもポカポカが続きます!
様々なメーカーから熱を逃さない「高断熱浴槽」が発売されています。
ガス代が年間3000円以上お得になる場合もあります!

トイレの水量は13L→6Lでお得に!

3d4994d7962cd360617637fde38ea2d9-e1662616684232
家庭で使う水のうち、お風呂に次いで多いのが「トイレ」です。
1990年代頃のトイレは1回の水量13Lが主流でしたが、
今は6L以下が一般的です。
トイレを交換すれば、4人家族で年間浴槽200杯分の節水に。
年1万円以上の水道代を節約できます!

窓の交換でエアコン代を年2万円でお得に!

be4fb402b2c0bbef472d618bdf0b8997
夏の暑さや冬の寒さは、窓から室内に入ってくるもの。
断熱性の高い樹脂サッシや、複層ガラスなら熱気や冷気を
遮断してくれる効果あり!
使えば夏涼しく、冬は快適な住まいに変身します♪
エリアによってはエアコンの電気代が約2万円近く
安くなることもあります!

まとめ

昔建てた家は、室外の気温の影響を大きく受けてしまいます。
部屋を快適な温度に保つ為に光熱費が高くなり、
環境にもやさしくありません。
今は節水できるトイレや保温性の高いお風呂があるので、
入れ替えれば省エネでお得になります!
大切に住んできた思い出のお家。
リフォームで少しずつ手を入れてあげると
家計にやさしい住まいに変わります♪

リフォームをお考え中の方、お気軽に弊社までご相談下さい(^^)

お問い合わせ

友だち追加

皆さまこんにちは!

いつも川合住宅設備㈱のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます(^ ^)


時代に合わせて機能や材質、性能を進化させた商品ってありますよね。

身近なもので言えば携帯電話や生活家電などをイメージされる方が多いのではないでしょうか。

最近『これはっ!!』と思わず唸ってしまったモノがあります。


それはクリナップの『シンク用排水プレート』です!!


before
PXL_20220729_004643066
以前は樹脂製だったことから、使用を繰り返すことで反ってきたりパッキンが劣化したりとお手入れが地味にストレスだったそうです。
arrow_left
after
PXL_20220729_004654788

それが現在はステンレス製に変更されているとのこと!!

これなら変形や劣化の影響も少なくすみそうです。

小さな変化ですが、ユーザーに寄り添った改良はありがたいですね(^ ^)

お客様にもとても喜んでいただきました。

(ご注意)

現在ご使用されているキッチンによっては対応しないものもあります。

気になる方はお問い合わせください。


お問い合わせ

友だち追加
みなさんこんにちは
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

今回は、一部床がペコペコ沈んでしまうとご相談を頂き修理してきました
是非、ご興味のある方はご覧ください


フローリングが沈む原因と修理方法の紹介!!

みなさんご存じでしょうか?
フローリングの張替目安は約15年と言われております
水分(湿気)や床材の腐食で平均より早く劣化してしまう場合があります!
今回は、原因と対処法についてご紹介いたします!!

PXL_20220620_004827444
キッチンの出入り口の所に足を乗っけるとフカフカと沈んでしまってます。
原因は、①床構造の劣化
    ②多湿による床の腐食
    ③シロアリによる被害
今回は、③のシロアリによる被害ではなかったのでひとまず、一安心しました

床構造の劣化について

床が沈む原因でもっとも多いのは、床構造の基礎部分の劣化です。


床下の構造
・床のすぐ下にある【根太(ねだ)】や【大引(おおびき)】の劣化
・大引を支える【床束(ゆかづか)】の劣化
・床を支える基礎である【束石(つかいし)】の劣化
・床と合板の間にある接着剤の劣化

おもに、直射日光が当たる場所や湿度の多い場所に見受けられます!
今回は接着剤の劣化でした!!


PXL_20220824_234423027
手で触ってもフカフカしていました。
この部分を修理していきます!!
PXL_20220824_234534969
今回はフローリングの全面張替ではなく、この部分のみを補修していく事になりました。

1662595543403
マスカーテープを張った部分を上から開口し、合板を張替して、根太も補強しました。
1662595543521
床下から見た仕上がりはこのような仕上がりになります。

1662595543587
最後に、現在のフローリングと色と、柄は変ってしまいますが新しいフローリング材を張り完了いたしました
床の沈みは無く施主様にも大変喜んでいただきました


①工事金額 9万円~
②工期 1日
で出来ます!
お気になられる方は是非、弊社まで一度ご連絡をお願い致します





公式LINEからのお問い合わせ

友だち追加

川越市岸町2-10-25
㈹049-242-7477
川合住宅設備(株)
みなさんこんにちは
いつもスタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます(*^^*)♪

今回は、新築のお家でデザインアンテナの設置工事をしました。
気になる方!!!ぜひ、参考にしてみてください。

デザインアンテナって?

design-antenna-02
デザインアンテナとは、ボックス型のアンテナで平面アンテナとも言われています。
一見すると、アンテナに見えない形状をしていることから、外観を損なわないといった理由で人気が高まってきています。
ボックス型の他にも小型のものや筒型のものなど様々なバリエーションやカラーバリエーションも豊富なのも特徴的です。

では実際に工事の様子をご紹介いたします。


工事中の様子

施工データ

住所
川越市
施工内容
地デジアンテナ設置工事
施工場所
屋上
メーカー
マスプロ
施工時間
半日
PXL_20220823_005612802
今回、新築の現場で新規で地デジアンテナを設置しました。
PXL_20220823_000947823
設置する前の様子です。
これから、電波測定をして取付場所を決めていきます。
PXL_20220823_002200098
左上の黒いボックスが測定器です。
電波の向きを調整しながら測定していきます。
PXL_20220823_003451644
設置場所が確定しましたら、地デジアンテナを取付けていきます。
PXL_20220823_004659178
アンテナの取付け後、ビスが錆びないように防水処理をしていきます。
PXL_20220823_004413676
最後に、室内からのアンテナ線を繋げて施工完了です。

施工後

PXL_20220823_005032818
約半日程で設置完了しました。

外観から、地デジアンテナが見えなくてスッキリとした感じになりました。

もし、昔ながらの八木式アンテナから交換したい方は、お気軽にお問い合わせください☆

公式LINEからのお問い合わせ

友だち追加


川越市岸町2-10-25
㈹049-242-7477
川合住宅設備(株)






皆さまこんにちは!

いつも川合住宅設備㈱のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます(^ ^)


残暑が厳しい毎日ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

今年の夏も我が家のエアコンは大活躍でしたが、だんだんと涼しい日が増えてきましたね。

こうなってくると、そろそろ自然の風が恋しいものです。


そこで今回は玄関網戸についてご紹介します!!

PXL_20220805_075440714-2

マンションにお住まいのお客様からご相談いただきました。

換気のことだけではなく、一緒に住んでいるペットの脱走防止も兼ねてご検討されてるとのことでした。


そこで、今回ご提案したのはセイキ販売の『リリーブ』です。

スチールメッシュ(金属製)の通風パネルで、ペットが跳びついたり引っかいたりしても傷みません。

また、鍵付きロックで急な訪問者にも安心です。外からは付属の鍵で開錠ができて使い勝手がいいですね。


お客様にご満足いただけました(^ ^)☆

お問い合わせ

友だち追加
みなさんこんにちは
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

今回は、浴室内にある内釜から屋外の給湯器へ交換させて頂いた事例をご紹介させていただきたいと思います
是非、ご興味のある方はご覧ください


屋内設置タイプのCF式風呂釜って???

1657525780024
最近あまり見かけなくなりました丸い煙突があるタイプのふろ釜です。

屋内設置タイプのCFふろ釜は風が強いときに排気ガスが屋内側に逆流してしまい危険を伴う為、特に安全化する
必要のあるガス機器です。




浴室内ふろ釜使用時の注意点

①煙突筒が外れている、穴が開いている、詰まっている状態で使用しない。

②排気筒は屋根の上まで立ち上がっていることを確認する。

③浴室の給気口が詰まっていないか確認する。
 ※不完全燃焼による一酸化炭素中毒の恐れがあります。

④積雪時には、外の煙突の先端や給気口の周りの点検や除雪をする。
 ※雪により煙突のトップや給気口が塞がれてしまうと一酸化炭素中毒の恐れがあります。

PXL_20220722_000914117
それでは、工事を始めていきます

まずは、既存のふろ釜を撤去していきます。煙突もすべて撤去します。

今回は浴槽は今お使いのままで進めていきます。



PXL_20220722_012319646
ふろ釜と煙突が撤去完了しました

次に、浴槽に新しく、外釜用の追い炊き配管・浴室のシャワー水栓・給湯器用のリモコンを取り付けていきます。
PXL_20220722_061740109
追い炊き配管工事・シャワー水栓取り付け・リモコンの取付が完了しました

浴室内もすっきりした感じになりましたね
PXL_20220722_001025963
同時に屋外に給湯器も設置していきます。

今回はリンナイさんの屋外式・20号・壁掛け・エコジョーズを設置させていただきます

屋外の工事で必要になるのは、給水工事・給湯工事・追い炊き配管工事・保温工事・電気工事・リモコン用の配線工事
ガス配管工事・その他補修工事が必要になります。


PXL_20220722_061206925
すべての工事が完了しました

最後に漏水検査・ガス漏れが無いか漏洩検査・点火試験をして完了です。


PXL_20220722_061214207
すべての作業工程が終了し完工です

作業時間は8時間でした。

今後は、すべてリモコンで操作が出来るようになり、シャワーの水圧もアップし便利になりました

何よりも、一酸化炭素中毒の恐れが無くなり大切なお客様の安全を確保出来て良かったです

公式LINEからお問い合わせ

友だち追加

川越市岸町2-10-25
㈹049-242-7477
川合住宅設備(株)

皆さま、こんにちは!
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます(^ ^)

毎日の生活の中にやってきて、私たちの健康をおびやかすのが、
ウイルス・細菌・カビです。
風邪をはじめとする、様々な感染症をひきおこす原因になります。
最近では、新型コロナウイルス感染症がその一つです。

今回は、大切な家族を守る為に、
住宅設備でできる感染対策をお伝えしたいと思います♪

タッチレスで感染対策!

d26d66047fd37454979112672ca0fdf4

手を触れなくてもセンサーが感知して水を出したり、
照明をつけたりできるスイッチは、接触感染を防ぐ強い味方です!
手が汚れていても触らずに操作できるので、衛生的です。

宅配ボックスで非接触!感染対策!

162b4df4b6b8dce152e877a4369cb63b-e1660027540508

近年通販を利用する機会が増えた方も多いのでは。
接触や会話が不要な宅配ボックスなら、家族と配達員の方の安全を守ります。
自立式や床置き、壁付けとタイプが色々とあります。
色もデザインも豊富に揃っています。
いつでも受け取れる便利さは、宅配便が多いお家で重宝します♪
防犯対策もバッチリされています!

玄関に洗面台で感染対策!

33c161cde75dba735f4f3d69d612ae36

大きな洗面台ではなく、水栓と洗面ボウルだけで手洗い場所は作れます。
約15秒の水洗いだけで、手や指についたウイルスは99%落とせると
言われています。(※厚生労働省ホームページより)
玄関の洗面台でしっかり手洗いし、
室内に汚れやウイルスを持ち込まないようにしましょう。

換気で感染対策!

6f829d01bb64bcef0e473250a40509b3-e1660027500287

ドアを閉めたままで風を通せる通風ドアや羽根板のついたルーバー窓なら
防犯面も安心。網戸なら虫を通しません。
2方向の窓やドアを数分以上全開にして、1時間に2回以上換気することが
密閉状態を作らないコツです。(※厚生労働省「3つの密を避けるための手引き」より)
新鮮な空気を入れることで、気持ちもリフレッシュ♪

まとめ


いかがでしたでしょうか?

外での感染を防ぐよりも、家庭での感染を防ぐことは、
長時間マスク無しで接したり、多くのものを共有したりする分、
とても難しいことです。

しかし、そのような中でも、
「外から感染を家庭に持ち込まない」
「万が一自分が感染したとしても家族にはうつさない」
ということを、意識することはとても大切です!

そして、今回お伝えした住宅設備による感染対策を
参考にしていただけたら幸いです(^ ^)

お問い合わせ

友だち追加
皆さま、こんにちは!
いつも川合住宅設備(株)スタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます(^ ^)



今回は、温水洗浄便座の交換希望でお客様よりご依頼をいただきました!
おしりボタンやノズル洗浄などのボタンを押した時に、
ノズルから出てくる水圧が弱く、
ノズルの掃除や本体のフィルターを掃除しても水圧が変わらず
ご不便をされていました(>_<)

before
IMG_0187
パナソニック製の物になります。
温水洗浄便座の寿命は、メーカーや使用方法、使用頻度にもよって違いはありますが、およそ10年程度と言われています。

arrow_left
after
2022_07_20_15_49_15_058_0
今回も同等の物を希望されていた為、パナソニック製の物に交換いたしました!
ノズルから出てくる水圧も以前より強くなり、お客様にもご満足いただけました(^ ^)☆

お問い合わせ

友だち追加

皆さま、こんにちは!
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます(^ ^)

連日、厳しい暑さが続いておりますが、
水分補給を忘れずに、体調に気をつけてお過ごし下さい!

今回は弊社も加盟している「マーケットプレイス ツクツク!!」から
おすすめの商品をご紹介いたします♪
IMG_0262

こちらは、山梨県の【萩原フルーツ農園さん】の
シャインマスカット(1房)と旬の葡萄(1房)がセットになった商品です☆
山梨県の中でも南斜面で日照量が多く、
太陽の光をたくさん浴びて育った葡萄がお家に届きます!

先日、弊社のお客様でもこちらの商品をご購入されていました!
「美味しい葡萄が届くのが楽しみです♪」とおっしゃっていました(^ ^)

コロナ禍で、ぶどう狩りに行くのが難しい方もいらっしゃると思います。
是非、ツクツクをご利用いただき、美味しい葡萄をお召し上がりください(^ ^)♪


【予約商品】シャインマスカット(1房)と旬のぶどう(1房)(2房 約1.2~1.5kg)
全国一律送料込【萩原フルーツ農園】

税込4,600円/138pt


【マーケットプレイス ツクツク!!】のご登録はこちらから↓↓↓

お問い合わせ

友だち追加
IMG_9962-e1655687759465

皆さま、こんにちは!
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログをご覧いただき、
ありがとうございます(^ ^)

昨今、携帯電話のショートメールで
【ガス料金未納】【ガス供給停止の予告について】等の題で
詐欺のメールが出回っているようです!!

このようなメールが届きましても
送り主への返信、電話、記載URLへのアクセスはせず
必ず弊社公式LINEもしくは
川合住宅設【049-242-7477】までご連絡をお願い致します。

梅雨入りでジメジメした日々が続いておりますが
御身体にお気をつけてお過ごしくださいませ!!

お問い合わせ

友だち追加
皆さま、こんにちは!
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログをご覧いただき、
ありがとうございます(^ ^)

今回は川越市のお客様で、
カメラ付きドアホンの交換工事の様子についてご紹介いたします!
音声通話ができない(中の声が外に聞こえない)、モニターの映りが悪い、
チャイムの音がならないことがあるという事で新しい物に交換となりました。
before
PXL_20220524_000454246
施工前、ドアホンの様子です。受話器が付いているタイプです。
arrow_left
after
2022_05_31_15_27_37_055_1
施工後、ドアホンの様子です。
受話器が無くなり、スッキリとしました。
こちらパナソニック製品のものになります。

お問い合わせ


ドアホンの事で何かお困りな事がありましたらお気軽にご相談下さい!

友だち追加
pagetop
157.7.137.219