スタッフブログ

皆さま、こんにちは!
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログをご覧いただき、
ありがとうございます(^ ^)

今回は狭山市のお客様で、食器洗い乾燥機(食洗機)の
交換工事の様子についてご紹介したいと思います!
8年使用していた食洗機ですが、中が腐食してしまい、
水漏れも見受けられた為、今回新しいものに交換となりました!

施工前の様子

IMG_9186-e1649642021958
施工前の食洗機の様子です。
IMG_9187-e1649642566546
リンナイの深型タイプの食洗機になります。

施工中の様子

IMG_9189-e1649642542923
食洗機本体を取り外した様子です。
水漏れにより、錆が見受けられています。
IMG_9190-e1649642635702
食洗機本体が取り付いた様子です。
この後、化粧パネルが取り付きます。

施工後の様子

IMG_9359-e1649919310824
施工後の様子です。化粧パネルも取り付け終わりました。
IMG_9360
前回と同様、リンナイの深型になります。
食洗機は家事を楽にしてくれる設備商品の1つです。
子育て中の方やお仕事をされている方、
長くキッチンに立っているのがお辛い方、
食洗機を導入して、家事の負担を減らしてみませんか?

ご自宅に食器洗い乾燥機を取り付けたいと
お考えの方は是非弊社までご連絡下さい(^ ^)

スタッフブログにて食洗機についてご紹介もしております!
是非、ご覧下さい♪
↓↓↓

お問い合わせ

友だち追加

皆さま、こんにちは!
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます(^ ^)

今回は、「食器洗い乾燥機(食洗機)」についてご紹介したいと思います!
弊社社員が実際に使用している食洗機のご紹介もありますので是非ご覧下さい♪


食器洗い乾燥機の様子


実際に弊社社員宅にある食器洗い乾燥機についてご紹介いたします!


1635122160374-e1649054064577

我が家では、型式:リンナイ製 ZWPE45R19RDS 深型を使っています。


1635122188097-e1649054221123

浅型と迷いましたが、食器だけではなく、鍋や調理器具も一緒に庫内に入れられるので、
手洗いがビルトインの食洗機の場合、深型だと浅型よりスペースをとるので、
収納スペースを重視されたい方は浅型をオススメします。

上段のカゴが折り畳めるので、
下段にお皿を並べやすいですし、大きなお皿やお鍋も入ります。

何より、天板に洗いカゴを置かなくていいので、調理スペースも広く取れ、
キッチンがスッキリします。



1635122173470-e1649132630729

カゴが上下二段になっているので、食器だけではなく、
調理器具も一緒に洗えるので、家事時間の短縮になります。
お皿を庫内に目一杯詰め込んでも、洗いムラが無いので安心です。


1635122164903-e1649132814470

また、スパイスの効いた料理や香りの強い物をのせたお皿でも、
洗い上がりはニオイが残りません。
そして、食洗機の庫内にもニオイが残りません。
汚れも匂いも綺麗にしてくれる頼もしい洗浄力です。


1635122178719-e1649133286119

食洗機の中にこれだけのお皿やお鍋が入れられます!


後付けタイプも出来る食器洗い乾燥機

今お使いのキッチンをそのまま使うなら
後付けタイプの食器洗い乾燥機(型式RSWA-C402C)もおすすめです♪
動画でもご紹介していますので是非ご覧下さい↓↓↓


・もともと食洗機が付いていない

・大掛かりなリフォームは無理

・据置タイプで妥協している


そんなあなたもビルトインタイプを選べます!



39a43eeab1aa39ff36d4d289b8bce53a-e1649134510716

b066335eaa1f810e8bbb32bb531d36fe

1回あたり26.6円で、手洗いに比べて年間のランニングコストが約13,600円お得です!

  • ※1 算出基準料金 水道料金:132円/㎥(税込)、下水道使用料:120円/㎥(税込)[日本電機工業会調べ]、電気料金:27円/kWh[家電公取協調べ]、ガス料金(都市ガス):166円/㎥(税込)<自社調べ>、食洗機用洗剤代:380円/1箱(600g)<自社調べ>
  • ※2 10Lのお湯(約40℃)でつけ置き洗いをした後、1本315mL入り213円(税込)<日本電機工業会調べ>の洗剤を標準使用量を使用して洗い、食器1点あたり13.5秒、小物1点あたり5.5秒、毎分6Lの流し湯ですすいだ時。
    〔日本電機工業会自主基準2017年4月現在〕1日2回使用した場合の365日で算出。



97bd312897836421a8780ec4a8e9c0b6-e1649136143633

水圧で伸びる2段式ノズル「タワーウォッシャー」を採用。
下部ノズルからのシャワーに加え、上部からのシャワーを拡散する事で、
庫内の隅々まで水流が届きます。
上カゴや大皿の上部の汚れもムラなく洗い流します。
動画でもご紹介していますので是非ご覧下さい↓↓↓

b687040e59600c2f71132dd7b68d4b82

洗浄から高温水すすぎの行程で銀イオンが溶け出し、
抗菌作用のある水が庫内に拡散し、食器や水槽全体に抗菌コートを生成。
銀イオンが細菌に侵入し、酵素の働きを停止させて繁殖を抑制します。
水槽内に残った水も銀イオンの力で除菌効果を発揮する為、庫内を清潔に保ちます。


c120c58b87b5d8c69441b524eb96b888

動画でもご紹介していますので是非ご覧下さい↓↓↓

77f05fa08c4c6852ae50f145959bec27-e1649133878538


食洗機を作動させても、運転音の静かさに驚きました。
夜でも騒音を気にせず、使えます。
食事後の団欒も運転音が全く気になりませんし、テレビの音もきちんと聞こえます。


まとめ

e8b0637068c4406ce224e54ee1901ab1

忙しい朝、お出掛け前の準備、掃除、ゴミ出しや洗濯など家事は山のよう。
朝食、お弁当作りの片付けも山のよう。

また仕事から帰って、夕飯の支度をし、食事を済ませてると、
もう動きたくない(~_~;)ですよね。
食べ終わってお皿を洗わなくちゃ・・・と思っても、なかなか重い腰が上がりません。

ここは、食洗機に洗い物をお任せして!
食後はせめて、ゆっくりしたいものです。

子育て中の方やお仕事をされている方、長くキッチンに立っているのがお辛い方、
食洗機を導入して、家事の負担を減らしてみませんか。



お問い合わせ

友だち追加

皆様、こんにちは!
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます(^ ^)

今回は、「えっ?ガスコンロが壊れた?どうしようー!」と焦っている時に、
思い出していただきたいブログです!


ガスコンロの火が点かなくなったら・・・


①他のガス機器(給湯器や瞬間湯沸かし器)は、使えますか?

・家中のガス機器が使えない時は、メーター遮断が考えられます。

長時間ガスを使用したり、急に使用量が増えた場合、安全の為にガスが一時、止まります。

家の外にある、メーター器に、「ガス止」の表示がないかを確認してください。

「ガス止」の場合のメータ復帰方法は、こちら → (メーター復帰方法)

 

・メーターに「ガス止」の表示がなくガスが使えない場合は、

ご利用のガス会社に連絡してください。

 

②他のガス機器が使える場合は、コンロに原因があるかもしれません。


・電池切れ

コンロの乾電池を前に変えたのは、いつ頃でしょうか。

メーカーでは、一年を目途に交換を勧めています。

前面のパネル部分に、開閉部がある機種が多いです。

新しいアルカリ電池と交換してみてください。

 

・調理中に煮こぼれした

・水で濡らしてしまった

ガスの噴き出し口の穴が、油や吹きこぼれた煮汁で詰まっているようなら、

掃除をして汚れを取り除いてください。よく、乾かしてから点火を試してください。


 ・掃除したら点かなくなった

掃除で外したバーナーキャップ(コンロの丸い蓋のような部分)が、ずれていませんか?


「やっぱり、点かないわ」という時は、専門業者などにご相談ください。


もしガスコンロ自体の故障で買い替え‥‥

その時はプラス思考で行きましょう!

ガスコンロも、今は便利な機能がいろいろとついています♪


おすすめ機種

a60e0162331dfd185587c24838592361-e1646026417755

こちらはリンナイのLisse(リッセ)。
コストパフォーマンスの面からみると、お勧めです。
天板も傷がつきにくく色鮮やかなガラストップ。
バーナー周りも、焦げつきにくいからサッと拭くだけ。
お手入れ機能充実でお掃除もとっても楽になります。


5f7f976a13c1da8cc8e77cbc86f49a70-e1646096525454

専用の炊飯釜・炊飯器で、スイッチ一つでご飯が炊けます。
ガスで炊いたご飯って、美味しいんですよね。


311e1b3f852239a909eece232ba43e1f-e1646096779758

グリル用のココットプレートを使えば、トースト、ノンフライ調理、
ピザ、揚げ物の温め直しもスイッチ一つで自動調理。
お魚を焼いても、火加減お任せ。後片付けの面倒がなく、ニオイも広がりにくいです。


7388194358c3eed3e71f5ef144f4b1ee-e1646096955747

da308aeb047f9c6f22f432469d703af0

他にも、音声ガイダンス機能や
お手持ちのスマートフォンのアプリと連携できる機能などが搭載されています。


新しいコンロで、料理のレパートリーも増え家族もニコニコ♪
お掃除もラクラク♪お家時間が充実します!


お問い合わせ


コンロに関する小さなお困り事も対応いたしますので、
まずはお気軽に弊社までご相談下さい(^ ^)

友だち追加

皆様、こんにちは!
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます(^ ^)

今回は、洗面化粧台の水栓交換工事についてご紹介したいと思います!



before
0a8607bc62166f9a407ddf06cc74115420220301-1-1upeova-e1646107823976
施工前、洗面化粧台の水栓の様子です。ハンドルをひねるタイプは握力を使う為、ご高齢の方など、手の不自由な方には不便な点があります。
arrow_left
after
HORIZON_0002_BURST20220225095915120-e1646107864248
施工後の様子です。レバー式のハンドルに替わり、使いやすくなりました。握力を使わなくても楽にハンドルを動かす事ができます!

お問い合わせ


洗面化粧台や水栓の事で何かお困り事がございましたら、
まずはお気軽に弊社までご相談下さい!


友だち追加

皆様、こんにちは!
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます(^ ^)

先日、岸田総理大臣が、高騰するエネルギー価格を背景に、
国民にエネルギー利用を控えるように呼び掛けました。

そこで、今からでも出来る簡単な節電術についてご紹介したいと思います!


待機電力を削減して節電!


使用していない時でも電力を消費する待機電力をカットしましょう。

電気製品の節電をするためには、
使用していない時にも電力が消費される「待機電力」を減らしていく事が大切です。
年間を通じて家庭で消費される電力量のうち、待機電力は約6%を占めています。
これは、テレビの消費電力量とほぼ同じ割合にあたります。
待機電力を減らす為には、
「こまめに主電源を切る」、「スイッチ付きタップを使用する」、
「オートOFF機能を使用する」などが有効的です。

冷蔵庫で節電をしましょう!


ドアの開閉時間を短く、食品を詰め込みすぎないようにしましょう。



ドアの開閉が多いと冷気が逃げてしまって、消費電力量が増えてしまいます。
また、できるだけ設定温度を「強」ではなく「中」にしましょう。



冷気の流れが悪くなり、冷蔵庫内が均一に冷えなくなってしまいます。
また、冷蔵庫内の見渡しが悪くなるので、
ドアの開閉時間が長くなる原因にもつながります。
冷蔵庫の中を整理しましょう。
常温保存できる物が入っていないか、
缶詰など未開封であれば冷蔵庫に入れないようにしましょう。



熱いものを冷まさずにそのまま冷蔵庫に入れると
庫内温度が上昇して周囲の温度も上げてしまいます。
そうなると、庫内を冷やすために余分なエネルギーがかかってしまいます。


照明で節電をしましょう!


明るさや点灯する時間を調節しましょう。



ランプやかさが汚れていると、明るさは極端に低下してしまいます。
汚れやすい場所は、こまめに掃除しましょう。



不要な灯りはこまめに消しましょう。
長時間部屋を離れる時は消すようにしましょう。
蛍光ランプは極端に頻繁に点滅させると寿命が縮むので注意しましょう。


テレビで節電しましょう!


主電源を切る、明るさを調節しましょう。



リモコン待ちの状態でもエネルギーを消費しているので、
主電源できるようにしましょう。
旅行や出張などで長期間不在にする時はプラグを抜くようにしましょう。


他にも色々な事で節電をしましょう!


炊飯器の保温は控えましょう。ご飯は保温よりレンジで温めましょう。



電気ポットの保温を控えましょう。



できるだけ温水洗浄便座の使用を控えましょう。
使用する場合は温水洗浄便座の設定温度を低めに設定しましょう。
使わない時は温水洗浄便座のフタを閉めましょう。



洗濯は、お風呂の残り湯を利用して、
まとめ洗いで洗濯回数を減らす工夫をしましょう。


まとめ


様々な節電術がありましたが、一人一人の節電がCO2削減や、
地球温暖化防止にも繋がります!
他にも、節約にもなる為、
電気代を少しでも節約したい方は是非!実践してみて下さい(^ ^)♪


お問い合わせ


友だち追加

皆様、こんにちは!
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます(^ ^)

今回はドアクローザーの交換工事についてご紹介したいと思います!


before
1644393286042
経年劣化により、玄関ドアのドアクローザーが錆びついて固着してしまい、ドアの閉まりが悪くなっていました。
arrow_left
after
1644393289598
新しいドアクローザーの様子です。
本体及び部品全体を取り替えました。
錆がなくなり、ドアの閉まりも良くなりました。

お問い合わせ


玄関ドアで何かお困り事がございましたらお気軽に弊社までご相談下さい♪


友だち追加

皆様、こんにちは!
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます(^ ^)

今回は、台所水栓の交換工事についてご紹介したいと思います!


before
DSC_5223_DIAGONAL-e1646110692596
施工前、水栓の様子です。
シングルレバーの混合水栓です。
他にも、浄水器と連結している為、分岐水栓となっています。
吐水口からポタポタと水漏れが見受けられていました。
arrow_left
after
HORIZON_0001_BURST20220225104048061_COVER-e1646110829415
施工後、水栓の様子です。
以前と同じ、シングルレバーの混合水栓に交換しました。
水漏れも直り、これで快適に使用する事ができるようになりました!

お問い合わせ


水栓トラブルでお困りな方、まずはお気軽に弊社までご相談下さい!


友だち追加

川合住宅設備(株)のyoutubuチャンネルでも
様々な施工事例動画や暮らしに役立つ情報を配信中です!
是非ご覧下さい(^ ^)♪
高評価、チャンネル登録も宜しくお願いいたします!
↓↓↓

お問い合わせ

友だち追加

皆様、こんにちは!
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます(^ ^)

今回は、温水洗浄便座の交換工事の様子についてご紹介したいと思います!


施工前の様子

3beeaaa0c54784e8a34eb4bab599cef5-e1644807146120

こちらは施工前の便座の様子です。
ウォシュレットは付いていない暖房便座になります。


施工中の様子

IMG_9028-e1644807417468

まず初めに、電源コンセントを抜き、止水栓を閉めます。


4731d18b1197db36b56932605207613e-e1644807580342

既存の暖房便座を取り外した様子です。
IMG_9033-e1644807693547

新しい給水ホースを取り付けてる様子です。
IMG_9037-e1644807880168

新しい温水洗浄便座を取り付けている様子です。


施工後の様子

41761ad10e6729d87e81df667e13384f-e1644886286482

施工後の温水洗浄便座の様子です。
以前の暖房機能に加え、ウォシュレット機能も付き、
これで快適に使用する事ができますね♪
施工時間は約30分程度になります。

便座など何かお困り事がございましたら是非、弊社までご連絡下さい(^ ^)♪



お問い合わせ

友だち追加

皆様、こんにちは!
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます(^ ^)

今回は浴室の水栓交換工事についてご紹介いたします!


before
IMG_8991-e1642486730542
施工前の浴室水栓の様子です。
上がシャワーと吐水に切り替えるレバーで、右側が温度調節のレバーになっている少し珍しいタイプの水栓です。
arrow_left
after
IMG_8996
施工後の水栓の様子です。
壁付きタイプのサーモスタット式になります。
(サーモスタット式とは、温度調節ハンドルの目盛りを合わせるだけで、温度変化が少なく安定したお湯が吐水できます。お湯が出てくるまでの捨て水が少なく、経済的です。)

お問い合わせ


浴室水栓の事で何かお困り事などがございましたら
是非、弊社までご連絡下さい!


友だち追加

皆様、こんにちは!
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます!


今回はスタッフおすすめの設備商品「給湯器」についてご紹介したいと思います(^ ^)


給湯器について


給湯器の寿命は約10年~15年と言われています。
壊れるとまでいかなくても長年使用していれば徐々に能力は劣化していきます。
部品消耗で不調がおき、最悪の場合は基盤が故障してしまいます。
基盤以外でも色々な箇所で発生します。
以下のような症状がみられましたら交換を検討した方が良いかもしれません。


①お湯の温度が一定しない
②お風呂のお湯が設定温度よりぬるく感じる
③給湯器の異常音
④給湯器本体より黒い煙がでる
⑤排気異臭
⑥追い焚き不良



これらのひとつでも当てはまるようであれば、
寿命が近づいてきている可能性が高いです。
給湯器トラブルは突然起こることが多いものです。
約10年目安に各メーカーの有料点検を受けてみることもトラブルを未然に防ぐ対策です。


さて給湯器には、ハイブリット給湯器・エネファーム・エコジョーズ等がございます。
機能やメリット、デメリットについてご紹介していきたいと思います!


d443aff59da5c57e1d022df7d4b626b6-e1643867816138

戸建て向きです。
空気中の熱を冷媒に集め、温まった冷媒を圧縮して
さらに高温にして貯湯タンクに貯めておきます。
貯めてあるお湯が無くなった場合にガスを利用してお湯を沸かします。
追い焚きや素早く温めたい時はエコジョーズで゙お湯を沸かす仕組みです。

〜メリット〜

・光熱費が安い
・湯切れの心配がない
・CO2削減で地球に優しい
・コンパクトで設置しやすい
・停電やガス停止に強い
・省エネ機器の補助金対象.

〜デメリット〜

・設置場所が必要になる
・コンパクトになったとしても、タンクユニットとヒートポンプユニット設置の広さが必要
・導入費用が高い
 エコジョーズ(20号3~4家族)約20万円以上
 エコキュート(460L4~5家族)約38万円以上
 ハイブリット給湯器(100L 3人家族)約60万円以上
 
※ 給湯器の容量・機能・工事内容により異なります。


1c5eae2253bb59061be30f1c0124419e-e1643868148376

戸建て向きです。
都市ガスやLPガスを水素に変えて、
空気中の酸素と反応させることにより、電気を作ります。
エネファームで作った電気を、テレビ・エアコンなど動かす電力として活用でき、
発電時に作られる熱によってお湯を沸かし、お風呂やキッチンで使用可能です。

〜メリット〜 

・環境に優しくエコに貢献できる
・節電効果・電気料金の削減に期待できる
・自宅で発電するため送電ロスがない
・災害により電力供給がとまっても発電できる

〜デメリット〜

・設置スペースが必要
・設置費用・メンテナンス費用が高い
・発電した電力をエネファーム単体では売電できないケースが多い


RUF-K246SAW-e1643867745351

一般的に最も普及しているガス給湯器です。
戸建て・マンションにお住まいの方に利用され、
ガス式の給湯器は寿命を迎えるまでは故障が少なく、
燃料制御が簡単で高い給湯力をもっています。
設置場所により設置状況が異なり、お湯の使用量に合わせた製品を使わないと、
温度が上がらなくなるケースもあります。
さらに冬場は、給水管が凍って破損する危険性もあり凍結対策が必要です。  
エコジョーズは従来のガス給湯器よりも効率が良いガス給湯システムです。
排出されるはずの熱で温めた水からお湯を沸かすため、
従来のガス給湯器よりもガスの使用量が抑えられます。
二酸化炭素の排出量の10%以上カットでき、
待機電力も従来のガス給湯器と比較しても約40%カットできる商品もあります。
そのため、エコで節約できるエコジョーズは
経済産業省の資源エネルギー庁も認める省エネ効果が高い製品の一つになっています。

〜メリット〜

・初期費用が安価
・二酸化炭素の排出量をへらせる
・給湯効率が良い
・お湯切れがない
・本体はコンパクト

〜デメリット〜 

・ドレン排水工事必要
・設置場所が限られる
・大量の湯気がでる
・10年に一度部品の交換が必要
 
エコジョーズは家族のライフスタイルに合ったものを選ぶのがポイントです。
お風呂に入っている間に台所で洗い物をするなど
同時に複数個所で給湯が必要な場合を見越し、
ご家庭にあった号数を選ぶのがポイントです。 
号数とは1分間に出るお湯の量で、大きいほど同時に使える量が多くなり、
家族の人数が多い場合は、大きめの号数の給湯器を選ぶとより暮らしやすくなります。
入浴後少なくなったお湯を自動的に察知して設定水位まで自動でたし湯を行なったり、
ぬるくなった湯温を設定の温度まで自動で上げたりできる便利な機能がある給湯器もあります。 



まとめ


いかがでしたでしょうか?
ポイントを押さえてご家庭にあった給湯器を賢く選びましょう(^ ^)♪

最後に・・・
現在、新型コロナウイルスの急速な感染拡大により、
給湯器などの一部商品の納期に遅れが生じております。
皆様には、ご不便・ご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ございません。
ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。

その為、弊社では給湯器などの納期に遅れが生じている
一部商品の先行予約特典をおこなっております。
詳細はこちらからご覧下さい!
↓↓↓






お問い合わせ

友だち追加

皆様、こんにちは!
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます(^ ^)

今回は瞬間湯沸かし器の交換工事についてご紹介いたします!


before
IMG_8997-e1642483533289
施工前の瞬間湯沸かし器の様子です。

arrow_left
after
IMG_8999-e1642483479881
施工後、新しい瞬間湯沸かし器の様子です。

まとめ

瞬間湯沸かし器は、その名の通り、瞬時にお湯が沸かせられます!
特にこの時期はすぐにお湯を使いたいのでとても便利です♪

最近は給湯器を使っているご家庭が多いですが、
まだまだ瞬間湯沸かし器をお使いのご家庭もいらっしゃいます。
弊社でも、瞬間湯沸かし器を使っております(^ ^)

最新の機種は、安全装置も付いていて優れものです!
瞬間湯沸かし器の取り付け等のご相談は是非弊社まで♪


お問い合わせ

友だち追加

皆様、こんにちは!
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます(^ ^)


現在、新型コロナウイルスの急速な感染拡大により、
給湯器・レンジフード・ビルトインコンロ・
ガス衣類乾燥機「乾太くん」の納期が遅れております。

皆様には、ご不便・ご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ございません。
ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。

その為、弊社では上記の商品の先行予約特典として、
「おすそわけマーケットプレイス ツクツク!!」内で使える
ポイント3000円分をプレゼントいたします!

ツクツク!!についての詳細はこちらをご覧下さい!
↓↓↓
https://www.1968kawai.co.jp/blog/2021-11-12.html



先行予約特典の流れ

31fcb810a4f395483ea2ecdd394da018


お問い合わせ


ご不明点などございましたら弊社までご連絡下さい。


友だち追加

皆様、こんにちは!
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます(^ ^)

毎日寒いですね・・・(-.-;)
特に朝は冷えますよね・・・
そんな寒い日の朝に起こりやすいのが、給湯器からお湯が出ないトラブルです!
弊社でもよくお客様からお湯が出ないとご連絡をいただきます。
給湯器の凍結改善について以前のブログにてご紹介しております。

↓こちらも参考にしていただけたらと思います!

今回は給湯器の凍結予防ヒーターの取り付け工事の様子について
ご紹介いたします(^ ^)♪


施工前の様子

ade634909307c66ccad1918bd4d42fc9-e1642128226174

こちらは施工前の給湯器配管の様子です。
手前の栓が付いている方が給水配管(水道管)になります。
給水配管(水道管)は一番外気温の影響を受けやすく、
水温が下がりやすいため、凍結がしやすいです。


施工中の様子

8f1e487c28095acc0c492bb322c22359-e1642141142705

こちらは給水配管(水道管)の保温材を剥がし終わった後の様子です。
これからヒーターを取り付けていきます。




0f7838b41b0e57f29036af7a96538edc-e1642129067303

こちらは給水配管(水道管)にヒーターを取り付けている様子です。
配管の温度が約3℃になると自動的にヒーターのスイッチが入り、保温する事で、
給湯器内にある配管に貯まった水を凍らせないようにして、凍結を防止する機能です。
ちなみに配管の温度が約10℃になると自然と通電を停止します。
なので配管が設定温度まで冷えないとヒーター部は通電しない為、
コンセントは刺したままで大丈夫です。


施工後の様子

78d16c08bfb63c09b30a025c22e9cf08-e1642141404889

施工後の給湯器配管の様子です。
給水配管(水道管)にヒーターを取り付け、保温材を巻いて完工しました。




まとめ


水は0℃で氷になりますので、外気温が0℃以下になり、
給湯器本体や給水配管(水道管)が冷やされることにより、その配管内にある水が凍ってしまいます。
給湯器と接続している給水配管(水道管)は外気温の影響を受けやすいため凍結する可能性が高くなります。
水が0℃以下になった場合でも、給水配管(水道管)内で水が流れて動いている場合、
つまり給湯器を使っている間は、凍結しにくくなります。
給湯器を使用しない夜間や長期間使用していない場合などは、
水道管に水が溜まったままになっているため、凍結が起こりやすくなります。
凍結してしまった場合、以前ご紹介した凍結改善方法もございますが、
一番良いのは外気温が上昇し、凍結した部分が自然解凍される事です。
時間は借りますが、自然解凍されれば、お湯が出るようになります。
無理にお湯などで給水配管(水道管)をあたためて解凍しようとすると、
配管の破損、給湯器の故障原因となりますので控えてください。



お問い合わせ

友だち追加

皆様こんにちは!
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます(^ ^)


今回は、年末に大掃除をされた方もいらっしゃると思いますが・・・
レンジフードについてご紹介したいと思います!


我が家の台所には昔ながらのプロペラ式の換気扇が付いております。
いつも料理をしながらガスコンロの前に立ってふと見上げると換気扇が目に入り、
汚れがとても気になります。(我が家だけかもしれませんが・・・)
いざ掃除!と思うと、高い所にある為、脚立の上に立ち、
バランスをとりながら 壁に付いているプロペラファンを外して綺麗に掃除をしてまた戻す・・・
プロペラファンを取り外すのにいつも一苦労です(-.-;)
そこで、簡単に掃除ができて、見た目もスッキリなレンジフードを調べてみました!


機能多才のレンジフード

XGR-REC-AP604SV_S-e1641524228595


一番気になったのはRinnaiの「XRGシリーズ」です。
こちらはお掃除が簡単にできるノンフィルタタイプです。
お掃除の際に取り外しが必要なのは、3つのパーツだけ!
着脱も簡単で、手軽に行えます。



f6de2c1624e79ae4f9f30ee85cb985cb-e1641524162214

取り外し箇所が高いところに付いている訳ではないので、取り外しがとっても楽に出来ます♪



0ed048703c55ab8190a42f40b9c2169a-e1641524583792

油汚れも取れやすい構造になっている為、頑固な油汚れと戦わなくても大丈夫です!
なので手荒れの心配もありません(^^)



2db7ce31eb6cd6146b476f527c077f6a

他にもRinnaiの「OGRシリーズ」「XGRシリーズ」「LGRシリーズ」には
ガスコンロと連動機能を備えたレンジフードがあります。
こちらはコンロと連動式になっている為、料理中にレンジフードのスイッチを
触らなくてもコンロを使い始めたら動き始めます。(赤外線信号による無線式連動)
スイッチは入れるけど切るのを忘れる事ってよくありますよね(>_<)
暗いキッチンで何か音がしていると思ったら換気扇だけが頑張って回っている事も・・・
こちらの機能があればそんな心配も要りませんね!
うっかりものの私にもピッタリな機能です♪

※連動対応のビルトインコンロ、レンジフードには組み合わせがありますのでご注意下さい!



まとめ


いかがでしたでしょうか?
他にもご紹介しきれないぐらいたくさんの機能を搭載しているレンジフード。
レンジフードを取り替えて快適なキッチンにしませんか(^ ^)?
お問い合わせは是非弊社まで♪

お問い合わせ

友だち追加
pagetop
157.7.137.219