梅雨の湿気対策、できていますか? 〜暮らしを快適にする工夫とおすすめ商品〜
│
川越のリフォーム・リノベーションのことなら川合住宅設備にご相談ください。
ホーム
>
スタッフブログ
>梅雨の湿気対策、できていますか? 〜暮らしを快適にする工夫とおすすめ商品〜
梅雨の湿気対策、できていますか? 〜暮らしを快適にする工夫とおすすめ商品〜
公開日・・・2025/06/11
こんにちは!
川越市を中心に、ガス・電気・住宅リフォームを手がけております川合住宅設備(株)です。
6月に入り、いよいよ本格的な梅雨の季節がやってきました。
「洗濯物が乾かない…」
「部屋の中がジメジメする…」
「カビが心配…」
この時期は、誰もが一度は悩む
「湿気トラブル」
が増える季節です。
そこで今回は、手軽にできる湿気対策のアイデアから、暮らしをより快適にしてくれるおすすめの住宅設備まで、川越市にお住まいの皆様に向けてご紹介します。
是非ご覧ください
家の中に湿気がたまりやすい場所とは?
湿気は空気中の水分が多く含まれる状態のこと。
気温差がある場所や風通しの悪い場所に特にたまりやすく、放っておくとカビやダニの発生原因になります。
特に注意したい場所は以下のとおりです。
✅浴室や脱衣所などの水まわり
✅押し入れ、クローゼット、収納の奥
✅寝室や家具の裏側
✅玄関まわり(靴や傘の水分)
これらの場所は、空気の流れが少なく、湿気がこもりやすいため、日々のちょっとした工夫で快適度が大きく変わります。
手軽にできる!費用をかけずに始める湿気対策
「湿気対策」
と聞くと、特別な設備が必要なのでは…?と思われるかもしれませんが、実は今日からできる手軽な方法もたくさんあります。
◎ 部屋のドアを開けて空気を流す
→ 各部屋を閉め切らず、空気の通り道をつくるだけで湿気がこもりにくくなります。
◎ サーキュレーターや扇風機で空気を循環
→風を動かすことで、湿気が一カ所に集中せず、乾燥も早まります。
◎ すのこを活用して収納の風通しを改善
→ 押し入れやクローゼットにすのこを敷くと、床下から空気が通り湿気を逃がせます。
◎ 新聞紙を丸めて靴箱や引き出しに入れる
→ 新聞紙は湿気をよく吸う素材なので、手軽な除湿材として使えます。
◎ お風呂使用後は換気扇をしばらくつけておく
→ 湯気による湿気が室内に広がるのを防ぐ基本の対策です。
湿気&カビ対策におすすめ!ガス機器の導入で快適空間へ
さらに快適さを追求したい方には、こんな製品がおすすめです。
■ 浴室暖房乾燥機(ガス式)
浴室に取り付けることで、乾燥・暖房・涼風・換気の4役をこなす便利アイテム。
梅雨時の「お風呂場のカビ対策」や「洗濯物の部屋干し」に最適です。
ガス式の浴室乾燥機はパワフルなので、電気式に比べて短時間でしっかり乾燥。
ランニングコストの面でも効率的です。
■ 衣類乾燥機「乾太くん」
部屋干しによる湿気・ニオイにお困りの方に大人気なのが、ガス式衣類乾燥機「乾太くん」。
電気の乾燥機よりもスピーディーに仕上がり、外干しできない雨の日も大活躍です。
天気に左右されずに洗濯できるだけでなく、家事の時短にもつながります。
実際に導入されたお客様からは
「もう戻れない!」
という声も多数!
↑
↑
↑リンナイのガス衣類乾燥機【乾太くん】についてのブログ記事
『「乾太くん」は花粉や梅雨だけじゃない!一年中頼れる家事の味方』
も是非ご覧ください!!
↑
↑
↑
川合住宅設備(株)では、快適でより良い暮らしをご提案します
私たち川合住宅設備(株)では、浴室乾燥機や乾太くんの設置工事も行っております。
住宅の状況やご家族のライフスタイルに合わせて、最適なご提案・お見積もりを無料で対応いたします。
「まずは話だけ聞いてみたい」
「自宅でも設置できるか知りたい」
というご相談だけでも大歓迎です!
まとめ|湿気を味方に、梅雨も快適な毎日に
梅雨はどうしても憂うつになりがちですが、ちょっとした工夫と便利な設備を活用すれば、毎日の暮らしはぐっと快適になります。
川越市での湿気対策や住宅のお困りごとがあれば、ぜひ川合住宅設備にお任せください!
地域密着の対応で、お客様のお悩みにしっかり寄り添います。
梅雨の湿気対策に関するお問い合わせはこちら
川合住宅設備(株)
埼玉県川越市岸町2-10-25
㈹049-242-7477(日曜・祝日定休日)
※現調、お見積もり無料です!
関連するスタッフブログを見る
【便利機能搭載!】ビルトインコンロ交換しました!
【必見】スタッフおすすめ設備商品「給湯器」について
カメラモニター付きインターホンで安心!インターホン取付工事
傷や汚れに強い!【川島町】でホーロー製ブロックキッチンに交換しました☆
お待たせしました!ガス給湯器が限定入荷しました!!
«
「乾太くん」は花粉や梅雨だけじゃない!一年中頼れる家事の味方
夏の暑さに備える暮らしの工夫 〜快適&健康に過ごすためにできること〜
»
【川越】の秋をもっとおいしく楽しむ!リンナイ・デリシアで広がる食卓の可能性
【川越市】で叶える快適な住まいづくり|節約・時短・安全・安心で家族みんなを笑顔にするよ!
【川越市】の方必見!リフォーム会社が提案する安心の台風対策と施工例
【川越市】でも無視できない!2027年、あなたのエアコンは大丈夫?買い替えの前に知っておきたい省エネ基準の話
【川越市】で安心してプロパンガスを使うために定期保安調査にご協力ください!
年に一度の大チャンス!【決算セール】開催決定!!
【川越市】安全なリチウムイオン電池の分別・処分方法と火災リスクについて考えよう!!
【実録】19歳の愛犬が床下に!?上り框の下に潜り込んだワンちゃんを救出しました|川越市
酷暑で増えるエアコンの不具合にご注意を!
2025年 夏季休業のお知らせとご案内|不具合・緊急時の対応について
2025年9月(4)
2025年8月(6)
2025年7月(1)
2025年6月(4)
2025年5月(3)
2025年4月(7)
2025年3月(6)
2025年2月(7)
2025年1月(7)
2024年10月(1)
2024年6月(1)
2024年4月(3)
2024年3月(3)
2024年2月(1)
2024年1月(2)
2023年12月(1)
2023年11月(8)
2025年7月号 YBLクイズ 当選者発表
〒350-1131 埼玉県川越市岸町2-10-25
よくある質問
新着情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
157.7.137.219