社内美化で気づいた「プロの掃除」の価値|【川越市】でハウスクリーニングもおまかせください!

公開日・・・2025/11/12

こんにちは。川越市でガス・電気・リフォーム・住宅メンテナンスを行っている川合住宅設備㈱です。
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます

今回は、私たちが定期的に実施している社内清掃(美化運動)についてご紹介いたします。
単なる掃除ではなく、「お客様の暮らしを支える企業として何を大切にしているか」を体現する取り組みです。

さらにこの記事では、実際の清掃経験から感じた“プロのハウスクリーニングの必要性”についても詳しく触れています。

年末の大掃除をラクに!社員全員で美化活動を実施しました

大掃除って大変
毎年12月になると、川合住宅設備の社内でも大掃除が始まります。
しかし「年末の短い期間に一気に掃除をするのは負担が大きい…」という意見もあり、今年は早めに動き出すことに。
その一環として、今回は

〇網戸
〇エアコン(フィルター)
〇換気扇
〇サッシまわり
〇水まわりの簡易清掃

など、普段は後回しになりがちな部分を中心に、“社員全員で”分担して行いました。

網戸・エアコン・換気扇…実は汚れがたまりやすい場所

網戸の水洗い
特に汚れが目立ったのは「網戸」と「換気扇」。
どちらも空気の出入りが多いためホコリや油汚れが付着しやすく、長期間掃除をしないと空気の流れを阻害してしまいます。

✅ 網戸清掃
風の通り道である網戸には、気づかないうちに花粉・砂埃・排気ガスなどが蓄積しています。
【きれいな網戸=きれいな空気】にもつながるため、年に数回のお手入れは非常に重要です。

✅ エアコンのフィルター
エアコン内部は湿気が多く、カビが発生しやすい環境です。
フィルター掃除を怠ると、暖房効率が下がったり、嫌なにおいの原因にもなります。

✅ 換気扇(レンジフード)
油汚れは放置すると“固まってしまう”ため、通常の洗剤では落としにくくなります。
社員でも苦戦するほどの汚れもあり、プロの技術の必要性を改めて感じました。

実際に掃除して気づいたこと

エアコンフィルターの清掃
「やっぱりプロのハウスクリーニングは価値がある」
今回の社内美化活動を通して、社員全員が同じ結論にたどり着きました。
「自分たちで掃除できる範囲には限界がある」ということです。

私たちは設備の専門家ですが、

〇エアコン分解洗浄
〇換気扇の内部洗浄
〇水まわりの除菌・コーティング
〇浴室のカビ取り・鏡のウロコ取り
〇床のワックスやフロアタイル洗浄

などは、やはり専用の工具や洗剤、経験が必要になります。
そこで川合住宅設備では、「ハウスクリーニングサービス」も提供しており、地域のお客様に大変ご好評いただいております。

川越市でハウスクリーニングもおまかせください

レンジフードクリーニングの様子
大掃除の準備をしている方の中には…

✅エアコンの効きが悪い
✅換気扇の音がうるさい
✅浴室のカビが落ちない
✅キッチンの油汚れが気になる
✅網戸が黒ずんでいる

というお悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。
「掃除をする時間がない」
「自分でやってもなかなかきれいにならない」
そんな時こそ、川合住宅設備にご相談ください。

ガス・電気・設備・リフォーム・ハウスクリーニングまで一貫対応できるのが当社の強みです。
1748310646474
エアコンクリーニングの様子をご紹介したブログ『【所沢市】白木の化粧ルーバー付きエアコンを徹底クリーニング!』も是非ご覧ください!

まとめ|きれいな職場は、良いサービスを生む

社内美化は単なる掃除ではなく、「汚れに気づく力を養う=お客様のお困り事に気づく力を養う」という想いにつながっています。

これからも川合住宅設備㈱は、地域密着企業として川越市の暮らしを支える“快適の専門家”であり続けます。

ハウスクリーニングや設備の点検・交換など、いつでもお気軽にお問い合わせください。

住まいのクリーニングに関するお問い合わせはこちらから

「地域密着」「安心対応」「信頼の技術」で皆さまの暮らしをサポートします。

公式LINEからお問い合わせも可能です♪
↓↓↓

友だち追加

川合住宅設備(株)
埼玉県川越市岸町2-10-25
㈹049-242-7477(日曜・祝日定休日)
※現調、お見積もり無料です!
157.7.137.219