【川越市】にて洗面化粧台の交換工事を行いました!!

公開日・・・2025/05/21

幸せリフォーム施工事例
みなさんこんにちは!
いつも川合住宅設備(株)の幸せリフォーム施工事例をご覧いただきましてありがとうございます

・・・暑いですね初夏とはいえ気温が30℃を超える日がでてくるとは・・・。
まだ体が暑さに慣れていないこの時期も熱中症に注意が必要です。
皆さん十分にお気を付けください。

今回は、川越市にお住まいのお客様からご依頼いただいた「洗面化粧台の交換工事」についてご紹介します。
当初のお問い合わせ内容は「洗面台の照明が点かなくなった」というものでしたが、現地調査の結果、30年以上使用されていた洗面化粧台に経年劣化が見られたため、修理ではなく新しいものへの交換をご提案させていただきました。

最初のお困りごとは「照明がつかない」

ある日、お客様から「洗面台の照明が急に点かなくなった」とお電話をいただきました。
照明が使えないと、身支度にも支障が出ますし、配線トラブルなどの安全面も気になるところ・・・。
すぐに日程を調整し、現地確認へうかがいました。

原因はスイッチの経年劣化でした

DSC_0115
現地で確認すると、照明自体の蛍光管や配線には問題がなく、「スイッチ部分の劣化」が原因であることが分かりました。
スイッチの劣化は、長年の使用により接点が摩耗したり、内部部品が破損することで起こります。
こうした症状は築年数の経った住宅でよく見られます。
このタイプのスイッチは交換部品がまだ入手できるため、実際には「修理」も可能な状態でした。

30年以上使われた洗面化粧台…交換のご提案

ただし、こちらの洗面化粧台は設置から約30年以上が経過しており、全体的に老朽化が進んでいました。

・洗面ボウルに細かいヒビ
・鏡面の劣化による曇り
・収納扉の面材がめくれている
・水栓金具からのにじみ漏れ

といった状態をお客様と一緒に確認し、修理よりも「新しい洗面化粧台への交換」の方が長い目で見て安心・快適だという結論に至りました。

【既存の洗面化粧台の様子】

DSC_0560

お客様のライフスタイルに合った商品をご提案

交換にあたっては、限られたスペースを有効に使えるスリムなタイプで、収納力のある三面鏡モデルをご提案しました。
お選びいただいたのは、LED照明・くもり止め機能付きで、お手入れも簡単な最新タイプ。
今後の使い勝手を考え、水栓もレバー式で節水型のものに変更しています。

【新しく設置した洗面化粧台】

250515140521771
今回ご提案したのは、クリナップのBGAシリーズ。
収納三面鏡、LED照明、曇り止めヒーター、シングルレバーの節約型シャワー水栓、引き出しと開き扉で収納量と使い勝手を両立などなど、必要十分のモデルです。
250515140547637
細かいものは引き出しに、詰め替え用の洗剤等は開き扉の方に収納するなど使い方は様々です。
250515140609147
収納力十分の鏡裏の収納棚も大活躍しそうですね!!
250515140557520
スクエアタイプの洗面ボールは深さもあり、普段の身支度だけではなくおしゃれ着洗いなど様々な用途が考えられます。

工事は半日ほどで完了

before
DSC_0560

arrow_left
after
250515140521771

工事は午後からスタートし、配管や電気の接続調整を含めても約半日で完了。
ご在宅のまま進められる作業でしたので、お客様も安心してお任せくださいました。
「こんなに明るくて使いやすくなるなら、もっと早くお願いすればよかった」と、うれしいお言葉もいただきました。

洗面化粧台のトラブルはお気軽にご相談ください

照明が点かない、蛇口の水漏れがある、鏡がくもりやすい…など、洗面所のちょっとしたお困りごとでも、放っておくと大きな不便やトラブルに繋がることがあります。

川合住宅設備(株)はガス・電気だけでなく、住宅設備やリフォーム工事もワンストップで対応しております。
お客様のご希望やご予算に合わせたご提案を大切にしています。

川越市での洗面台リフォームをご検討中の方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!

洗面化粧台・洗面脱衣室のリフォームに関するお問い合わせはこちら

友だち追加

川合住宅設備(株)
埼玉県川越市岸町2-10-25
㈹049-242-7477(日曜・祝日定休日)
※現調、お見積もり無料です!
157.7.137.219