【川越市】でのリフォーム、工期はどれくらい?一般的な目安を解説します!

スタッフブログ

公開日・・・2025/11/10

こんにちは、川越市でガス・電気の供給・販売・住宅リフォームを行っている川合住宅設備㈱です。
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます

リフォームを検討するときに多くの方が気にされるのが、「工期ってどれくらいかかるの?」という疑問です。
仕事のスケジュール、家事、子育て、生活動線…工事の期間を事前に把握しておくことは、住まいのストレスを減らすためにもとても大切です。

今回は、川越市でリフォーム工事を多数手がける川合住宅設備㈱が、工事の種類ごとの工期の目安と、工期が変動するポイントをわかりやすく解説します。
是非ご覧ください

小規模リフォームの工期目安

部分的な交換や補修は、短い工期で完了します。

● 水栓(蛇口)交換:30分〜1時間
止水栓の状態を確認し、既存水栓を取り外して新しいものに交換するだけなので短時間で完了。

● 換気扇交換:30〜60分
浴室・トイレの換気扇は、既存配線がそのまま使える場合は1時間以内が目安。

● トイレ本体交換:2〜3時間
床材の張替えを伴わない場合は半日以内に完了します。
浴室サーモシャワー

交換後の換気扇

トイレ

中規模リフォームの工期

設備をまるごと交換する場合は、数日〜1週間ほどの工期となります。

● キッチン交換:2〜5日
解体→給排水・電気工事→本体組立→仕上げといった流れで進むため、作業工程が多くなります。

● 浴室リフォーム:3〜7日
ユニットバスの場合は比較的短期間で完了しますが、在来工法(タイル貼り)の浴室は解体後の補修に時間を要する場合があります。

● 洗面化粧台交換:半日〜1日
ただし床や壁紙の補修を合わせて行う場合は+1〜2日が必要。
システムキッチン

システムバス

洗面化粧台

大規模リフォームの工期

家全体を改修したり、外周部分を大きく触る場合は工期が長めになります。

● 外壁塗装:10〜14日
足場組み→高圧洗浄→下地補修→下塗り・中塗り・上塗りという工程が必要なため、天候の影響も受けます。

● 屋根工事:5〜10日
葺き替えの場合は解体・下地処理が必要になり工期が長めになる傾向があります。

● 間取り変更を伴う全面リフォーム:1〜2ヶ月
構造部分の確認や各種施工が必要となるため大規模になります。
外壁塗装工事

屋根葺き替え工事

step 02

工期が変動する「3つのポイント」

リフォーム工期は建物の状態によって変わります。
現地調査が重要なのはこのためです。

① 建物の築年数
築20〜30年以上の場合、下地の補修や配管の劣化が見つかることがあります。

② 追加工事の有無
工事中に劣化箇所が見つかった場合は、補修が必要になり工期が変動します。

③ 時期・天候
外壁・屋根工事は雨天時に作業できないため、梅雨や台風シーズンは工期遅延の可能性があります。

川越市でリフォームをスムーズに進めるポイント

焦らず相談
川越市でリフォームを依頼する際は、以下の点を意識すると工期がスムーズになります。

✅ 早めに見積もりを依頼する(特に春・秋は混雑)
✅ 工事前に家具移動やスペース確保をしておく
✅ 工期の見通しをしっかり業者に確認する

川合住宅設備㈱では、事前の現地調査から工事スケジュール、注意点までわかりやすく丁寧にご説明しています。

まとめ:リフォーム工期を知れば安心して計画できる

工事内容によって工期は大きく異なりますが、事前に把握しておくことで、生活への影響を最小限に抑えることができます。

「工期はどれくらいかかる?」「この工事は何日必要?」

そんな疑問も、川越市の地域密着店である川合住宅設備㈱にお気軽にご相談ください。
お客様の生活スタイルに合わせた最適なスケジュールをご提案します。

住まいのリフォーム・リノベーションに関するお問い合わせはこちらから

「地域密着」「安心対応」「信頼の技術」で皆さまの暮らしをサポートします。

公式LINEからお問い合わせも可能です♪
↓↓↓

友だち追加

川合住宅設備(株)
埼玉県川越市岸町2-10-25
㈹049-242-7477(日曜・祝日定休日)
※現調、お見積もり無料です!
157.7.137.219