【川越市】でSOS!鳥の巣撤去に行きました!
│
川越のリフォーム・リノベーションのことなら川合住宅設備にご相談ください。
ホーム
>
スタッフブログ
>【川越市】でSOS!鳥の巣撤去に行きました!
【川越市】でSOS!鳥の巣撤去に行きました!
みなさんこんにちは!
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます(^^♪
今回は【川越市】で鳥の巣撤去に行きましたのでご紹介いたします。
撤去前の様子
こちらは撤去前の戸袋内の鳥の巣です。
お客様から、2階戸袋内に鳥が巣を作ってしまい雨戸が開けられないとご相談をいただきました。
現地調査に伺うと、見事に鳥の巣がありました(*_*;
鳥が巣を作ってしまうと大量のダニが発生してしまいます。
鳥が巣立った後ですので今のうちに撤去していきます!
撤去後の様子
鳥の巣撤去完了しました!
今回は、梯子が架けられなかった為屋根に登らせていただき撤去しました。
枯れ草などが大量にでてきました(・_・;)
雨戸は使用していないと戸袋の隙間にムクドリが浸入して巣を作ってしまいます。
普段暮らしていくうえで対策する方法は、毎日開け閉めをするか、隙間が塞げそうなら塞ぐなどして対策した方がよさそうです。
関連するスタッフブログを見る
【川越市】で叶える快適な住まいづくり|節約・時短・安全・安心で家族みんなを笑顔にするよ!
【川越市】でお悩み解決!!ウォシュレット便座の交換工事してきました!
【川越市】でガス瞬間湯沸かし器の現地調査に行ってきました!
【小工事事例】洗濯機水栓交換工事
【狭山市】で浴室暖房換気乾燥機交換の現地調査に行ってきました!
«
お待たせしました!ガス給湯器が限定入荷しました!!
【川越市】で珍しいガスコンロの現地調査に行ってきました!
»
【川越市 階段手すりリフォーム事例】転落事故を防ぐ安全な住まいづくり
【川越まつり2025】岸町の山車引きに参加!地域とともに歩む川合住宅設備の想い
冬の朝にお湯が出ない!川越市での給湯器故障と早期交換のコツ
【川越市で急増】季節の変わり目にお湯が出ない?ガスメーターの「遮断」かもしれません!
【川越市】でも増えている?「ガス料金未入金」詐欺メールにご注意ください!!
【川越市】秋はエアコンクリーニングのベストタイミング!お掃除機能付きも対応可能
【川越市】で人気!毎日が快適になるガス衣類乾燥機「乾太くん」のある暮らし
【川越市限定】新電力切替キャンペーン開催中!今がチャンスです!
【川越市】でも要注意?ガス給湯器の点検詐欺にご注意ください!
【川越】の秋をもっとおいしく楽しむ!リンナイ・デリシアで広がる食卓の可能性
2025年10月(5)
2025年9月(8)
2025年8月(6)
2025年7月(1)
2025年6月(4)
2025年5月(3)
2025年4月(7)
2025年3月(6)
2025年2月(7)
2025年1月(7)
2024年10月(1)
2024年6月(1)
2024年4月(3)
2024年3月(3)
2024年2月(1)
2024年1月(2)
2023年12月(1)
2023年11月(8)
川合住宅設備㈱ ミニコミ誌 『YBL』 2025年10月号
〒350-1131 埼玉県川越市岸町2-10-25
よくある質問
新着情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
157.7.137.219