【川越市】でSOS!鳥の巣撤去に行きました!
│
川越のリフォーム・リノベーションのことなら川合住宅設備にご相談ください。
ホーム
>
スタッフブログ
>【川越市】でSOS!鳥の巣撤去に行きました!
【川越市】でSOS!鳥の巣撤去に行きました!
みなさんこんにちは!
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます(^^♪
今回は【川越市】で鳥の巣撤去に行きましたのでご紹介いたします。
撤去前の様子
こちらは撤去前の戸袋内の鳥の巣です。
お客様から、2階戸袋内に鳥が巣を作ってしまい雨戸が開けられないとご相談をいただきました。
現地調査に伺うと、見事に鳥の巣がありました(*_*;
鳥が巣を作ってしまうと大量のダニが発生してしまいます。
鳥が巣立った後ですので今のうちに撤去していきます!
撤去後の様子
鳥の巣撤去完了しました!
今回は、梯子が架けられなかった為屋根に登らせていただき撤去しました。
枯れ草などが大量にでてきました(・_・;)
雨戸は使用していないと戸袋の隙間にムクドリが浸入して巣を作ってしまいます。
普段暮らしていくうえで対策する方法は、毎日開け閉めをするか、隙間が塞げそうなら塞ぐなどして対策した方がよさそうです。
関連するスタッフブログを見る
7月22日のイベントの様子!
【川越市】でビルトインコンロ交換してきました!
【川越市】でビルトインコンロ交換工事してきました!
【お手入れ簡単!】ビルトインコンロ・レンジフード交換工事
【川越市】でお悩み解決!!ウォシュレット便座の交換工事してきました!
«
お待たせしました!ガス給湯器が限定入荷しました!!
【川越市】で珍しいガスコンロの現地調査に行ってきました!
»
【朝霞市】で屋外排水マス交換工事の現地調査に行ってきました!
【川越市】で浴室ドア交換の現地調査に行ってきました!
【川越市】でブラインド交換の現地調査に行ってきました!
【入間市】でテレビドアホン交換の現地調査に行ってきました!
【狭山市】で浴室暖房換気乾燥機交換の現地調査に行ってきました!
【川越市】でトイレの手洗い水栓交換の現調に行ってきました!
【川越市】のマンションでレンジフード交換の現地調査に訪問しました!
【川越市】のマンションで給湯器交換の現地調査に行ってきました。
7年ぶり!!愛彩展復活いたします☆
7月22日のイベントの様子!
2023年11月(8)
2023年9月(1)
2023年7月(5)
2023年6月(4)
2023年5月(5)
2023年4月(7)
2023年3月(6)
2023年2月(4)
2023年1月(5)
2022年12月(10)
2022年11月(10)
2022年10月(20)
2022年9月(14)
2022年8月(3)
2022年6月(3)
2022年5月(6)
2022年4月(2)
2022年3月(5)
2022年2月(6)
2022年1月(2)
2021年12月(2)
ガスファンヒーター団欒キャンペーン
〒350-1131 埼玉県川越市岸町2-10-25
よくある質問
新着情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
157.7.137.219