給水配管漏水修繕工事
│
川越のリフォーム・リノベーションのことなら川合住宅設備にご相談ください。
ホーム
>
スタッフブログ
>給水配管漏水修繕工事
給水配管漏水修繕工事
住所
川越市南台
施工箇所
給水配管
施工内容
給水配管漏水部撤去
工事期間
半日
参考金額
¥50,000
担当
矢部
こんにちは!川合住宅設備の工事を担当しています時田です
今回は給水(お水)配管の水漏れ工事の修理をしてきました。
お客様のところへ到着して現場を見たところお水の配管に
大きな穴が開いてしまいそこからお水がシューシューと噴いてました。
このような穴が開いてしまったのは錆による腐食が原因です。
水道メーターでお水を止め穴が開いた配管を取り外そうとしたところ
腐食によりこのようにポキッと折れてしまいした
こうなってしまうと床のコンクリートを壊して根元からの
修理が必要となってしまいます。
コンクリートをはつって古い配管を取り外したところ
現在使用されていないお水の配管とのことなので
プラグ止めをして漏水修繕工事は完了となります。
最後に施工のために壊したコンクリートの補修もして
今回の工事は完了です
水漏れなどのお困り事がございましたら
ぜひ川合住宅設備㈱までお問合せください!
«
12月21日(土)イベント開催
こんな所に鳥の巣が・・・!!
»
【川越市】で安心してプロパンガスを使うために定期保安調査にご協力ください!
年に一度の大チャンス!【決算セール】開催決定!!
【川越市】安全なリチウムイオン電池の分別・処分方法と火災リスクについて考えよう!!
【実録】19歳の愛犬が床下に!?上り框の下に潜り込んだワンちゃんを救出しました|川越市
酷暑で増えるエアコンの不具合にご注意を!
2025年 夏季休業のお知らせとご案内|不具合・緊急時の対応について
給湯器の不調。次は何を選ぶべきか・・・ハイブリッド給湯器という選択肢・・・アリです!!
【期間限定】今年も開催!網戸張替えキャンペーンのお知らせ!!
夏の暑さに備える暮らしの工夫 〜快適&健康に過ごすためにできること〜
梅雨の湿気対策、できていますか? 〜暮らしを快適にする工夫とおすすめ商品〜
2025年8月(6)
2025年7月(1)
2025年6月(4)
2025年5月(3)
2025年4月(7)
2025年3月(6)
2025年2月(7)
2025年1月(7)
2024年10月(1)
2024年6月(1)
2024年4月(3)
2024年3月(3)
2024年2月(1)
2024年1月(2)
2023年12月(1)
2023年11月(8)
2023年9月(1)
川合住宅設備㈱ ミニコミ誌 『YBL』 2025年7月号
〒350-1131 埼玉県川越市岸町2-10-25
よくある質問
新着情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
157.7.137.219