台風の影響で・・・
│
川越のリフォーム・リノベーションのことなら川合住宅設備にご相談ください。
ホーム
>
スタッフブログ
>台風の影響で・・・
台風の影響で・・・
みなさん、こんにちは!
ムカサです
久しぶりのブログの更新になってしまいましたね
本日の内容は、先日の台風でカーポートの波板が剥がれてしまったお客様のお話です
写真をみて分かる通り奥側の波板が2枚剥がれてしまっている
台風で飛んでしまった。
よーく見て見るとくすんでいますよね?
こうなってしまうと太陽の光も入りづらくなったり紫外線が入ってしまいます。
ここからどう直していくのでしょうか
このように全面剥がして掃除をして丁寧に貼り付けていきます。
張り替え完了しました
お客様から「明るくなったね」と言われました
昔の物はアクリル素材を使用していた為、長持ちはしなかったが最近はポリカーボネードを利用して丈夫なものを使用しています。
これの為、紫外線カットをして太陽の光が通りやすくなっています。
もし台風などで飛んでったり穴が開いてしまってるとこれから雪などで大変なことになってしまうので、これをきに治しませんか?
以上、ムカサでした!!
«
シロアリって怖いね、、、
水道管を工事中
»
【川越市】で安心してプロパンガスを使うために定期保安調査にご協力ください!
年に一度の大チャンス!【決算セール】開催決定!!
【川越市】安全なリチウムイオン電池の分別・処分方法と火災リスクについて考えよう!!
【実録】19歳の愛犬が床下に!?上り框の下に潜り込んだワンちゃんを救出しました|川越市
酷暑で増えるエアコンの不具合にご注意を!
2025年 夏季休業のお知らせとご案内|不具合・緊急時の対応について
給湯器の不調。次は何を選ぶべきか・・・ハイブリッド給湯器という選択肢・・・アリです!!
【期間限定】今年も開催!網戸張替えキャンペーンのお知らせ!!
夏の暑さに備える暮らしの工夫 〜快適&健康に過ごすためにできること〜
梅雨の湿気対策、できていますか? 〜暮らしを快適にする工夫とおすすめ商品〜
2025年8月(6)
2025年7月(1)
2025年6月(4)
2025年5月(3)
2025年4月(7)
2025年3月(6)
2025年2月(7)
2025年1月(7)
2024年10月(1)
2024年6月(1)
2024年4月(3)
2024年3月(3)
2024年2月(1)
2024年1月(2)
2023年12月(1)
2023年11月(8)
2023年9月(1)
2025年7月号 YBLクイズ 当選者発表
〒350-1131 埼玉県川越市岸町2-10-25
よくある質問
新着情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
157.7.137.219