台風の影響で・・・
│
川越のリフォーム・リノベーションのことなら川合住宅設備にご相談ください。
ホーム
>
スタッフブログ
>台風の影響で・・・
台風の影響で・・・
みなさん、こんにちは!
ムカサです
久しぶりのブログの更新になってしまいましたね
本日の内容は、先日の台風でカーポートの波板が剥がれてしまったお客様のお話です
写真をみて分かる通り奥側の波板が2枚剥がれてしまっている
台風で飛んでしまった。
よーく見て見るとくすんでいますよね?
こうなってしまうと太陽の光も入りづらくなったり紫外線が入ってしまいます。
ここからどう直していくのでしょうか
このように全面剥がして掃除をして丁寧に貼り付けていきます。
張り替え完了しました
お客様から「明るくなったね」と言われました
昔の物はアクリル素材を使用していた為、長持ちはしなかったが最近はポリカーボネードを利用して丈夫なものを使用しています。
これの為、紫外線カットをして太陽の光が通りやすくなっています。
もし台風などで飛んでったり穴が開いてしまってるとこれから雪などで大変なことになってしまうので、これをきに治しませんか?
以上、ムカサでした!!
«
シロアリって怖いね、、、
水道管を工事中
»
冬の朝にお湯が出ない!川越市での給湯器故障と早期交換のコツ
【川越市で急増】季節の変わり目にお湯が出ない?ガスメーターの「遮断」かもしれません!
【川越市】でも増えている?「ガス料金未入金」詐欺メールにご注意ください!!
【川越市】秋はエアコンクリーニングのベストタイミング!お掃除機能付きも対応可能
【川越市】で人気!毎日が快適になるガス衣類乾燥機「乾太くん」のある暮らし
【川越市限定】新電力切替キャンペーン開催中!今がチャンスです!
【川越市】でも要注意?ガス給湯器の点検詐欺にご注意ください!
【川越】の秋をもっとおいしく楽しむ!リンナイ・デリシアで広がる食卓の可能性
【川越市】で叶える快適な住まいづくり|節約・時短・安全・安心で家族みんなを笑顔にするよ!
【川越市】の方必見!リフォーム会社が提案する安心の台風対策と施工例
2025年10月(3)
2025年9月(8)
2025年8月(6)
2025年7月(1)
2025年6月(4)
2025年5月(3)
2025年4月(7)
2025年3月(6)
2025年2月(7)
2025年1月(7)
2024年10月(1)
2024年6月(1)
2024年4月(3)
2024年3月(3)
2024年2月(1)
2024年1月(2)
2023年12月(1)
2023年11月(8)
川合住宅設備㈱ ミニコミ誌 『YBL』 2025年10月号
〒350-1131 埼玉県川越市岸町2-10-25
よくある質問
新着情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
157.7.137.219