浴室リフォーム工事②
│
川越のリフォーム・リノベーションのことなら川合住宅設備にご相談ください。
ホーム
>
スタッフブログ
>浴室リフォーム工事②
浴室リフォーム工事②
おはようございます、中村です
今日は暑くなりそうですねー
日焼け対策と熱中症にはお気をつけくださいませ。
そういう私はまだ帽子を購入していないので急いで買いに行きたいと思います!
本日は岸町住在Iさま邸、浴室リフォーム工事の経過をご紹介いたします!
少し更新が中断してしまってまして、工事は完工してしまっています(汗)が進んでいる感じで御届けします!
・窓廻りの工事
すでに設置されている窓を利用し今回は寸法を小さくしてのサッシ交換です。
サイズを小さくする事とペアガラスにする事で断熱効果を高めます。
冬場のあったかお風呂にはお勧めですね!
・システムバスを設置前に窓周りの様子です!
・木部土壌消毒
川合住宅設備のリフォームでは長く、安心してお住い頂く為に 白蟻消毒業者にて木部、そして土壌をしっかりと消毒しています!
見えなくなる所こそしっかりとですね!
・電気工事、換気扇回路
電気工事も大事ですね!換気扇専用回路を新設させて頂きました!
・土間打ち
システムバスは土間が必要となります。
水平や高さに注意して施工しています。
見えなくなるとことですがここが狂うとシステムバスがきちんと設置できなくなってしまうので重要ですね!
次回いよいよシステムバス導入です!
«
LINE登録で緊急時も安心!
浴室リフォーム工事③
»
先進的窓リノベ2025事業で快適&おトクな暮らしを実現!窓リフォームで光熱費も削減できるかも!
今年もやるよ!住宅省エネ2025キャンペーンスタート!!
ビルトインコンロの選び方と交換のポイント|費用やメリットを解説
プロに任せてピッカピカ!春のお掃除キャンペーンはじまるよ!!
川越市にお住まいの方必見。住宅改修補助金の申請受付が今年も始まるよ!!
川越市だって例外じゃないよ?今年もシロアリの時期がやってきた!無料床下点検実施中!!
【ガスのトラブル】お湯が出ない!メーター遮断ってなに!?原因と復帰方法をご紹介!!
ガス給湯器点検を装う電話が再び増加中!詐欺被害にあわないための注意点をご紹介します!!
浴室換気扇交換のポイント|交換時期・費用・選び方を解説
洗面所リフォームのポイント|費用相場や最新トレンドを解説!!
2025年4月(7)
2025年3月(6)
2025年2月(7)
2025年1月(7)
2024年10月(1)
2024年6月(1)
2024年4月(3)
2024年3月(3)
2024年2月(1)
2024年1月(2)
2023年12月(1)
2023年11月(8)
2023年9月(1)
2023年7月(5)
2023年6月(4)
2023年5月(5)
川合住宅設備㈱ ミニコミ誌 『YBL』 2025年4月号
〒350-1131 埼玉県川越市岸町2-10-25
よくある質問
新着情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
157.7.137.219