水廻りリフォーム②
│
川越のリフォーム・リノベーションのことなら川合住宅設備にご相談ください。
ホーム
>
スタッフブログ
>水廻りリフォーム②
水廻りリフォーム②
こんにちは、中村です
今日は川越市在住Sさま邸、水廻り工事の続きをご紹介いたします!
システムバの導入です!システムバスが良いと言われる利点は..
・毎日のお掃除が楽になる
・浴室・床が温かい
・工事期間が短く済む
といったようなところです!
・システムバスの導入です
システムバスは家の骨組みと完全に別構造になっており、冬でも外壁などから寒さが伝わりにくく、浴室を温かく保ちます!
断ぎ目に汚れがたまりにくいよう設計されているので、毎日のお手入れが楽になります!
Before
After
こちらは、TOTOのシステムバスルームsazanaのブーケットホワイトです!
「ブーケット」とはフランス語で花束といい、白い花束にピンクの花束を散りばめたような可憐さをイメージした壁です
とても可愛く、みているだけで幸せな気持ちになるようなお風呂です
浴室もホワイトで統一されパっと明るい浴室になりました
浴室リフォーム工事は以上です!次回、洗面台リフォームをご紹介いたします!
«
水廻りリフォーム①
水廻りリフォーム③
»
【川越市】でも無視できない!2027年、あなたのエアコンは大丈夫?買い替えの前に知っておきたい省エネ基準の話
【川越市】で安心してプロパンガスを使うために定期保安調査にご協力ください!
年に一度の大チャンス!【決算セール】開催決定!!
【川越市】安全なリチウムイオン電池の分別・処分方法と火災リスクについて考えよう!!
【実録】19歳の愛犬が床下に!?上り框の下に潜り込んだワンちゃんを救出しました|川越市
酷暑で増えるエアコンの不具合にご注意を!
2025年 夏季休業のお知らせとご案内|不具合・緊急時の対応について
給湯器の不調。次は何を選ぶべきか・・・ハイブリッド給湯器という選択肢・・・アリです!!
【期間限定】今年も開催!網戸張替えキャンペーンのお知らせ!!
夏の暑さに備える暮らしの工夫 〜快適&健康に過ごすためにできること〜
2025年9月(1)
2025年8月(6)
2025年7月(1)
2025年6月(4)
2025年5月(3)
2025年4月(7)
2025年3月(6)
2025年2月(7)
2025年1月(7)
2024年10月(1)
2024年6月(1)
2024年4月(3)
2024年3月(3)
2024年2月(1)
2024年1月(2)
2023年12月(1)
2023年11月(8)
2025年7月号 YBLクイズ 当選者発表
〒350-1131 埼玉県川越市岸町2-10-25
よくある質問
新着情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
157.7.137.219