スタッフブログ
│
川越のリフォーム・リノベーションのことなら川合住宅設備にご相談ください。
ホーム
>スタッフブログ
スタッフブログ
2018.9.25
経年点検
スタッフブログ
みなさんこんにち
は
事務の安齋です。
今回は、ガス機器の点検についてご紹介します
ガス機器にも寿命がありまして、1つの目安として10年から15年として考えられています。
「家の機器は長く使っているけど、まだまだ大丈夫よね
」と思っていませんか?
「ちょっと気になることが・・・
」そんな症状は出ていませんか?
長くガス機器をお使いいただくために、日頃のお手入れや点検が必要です。
経年点検とは?
ガス給湯器等、10年以上使い続けてると部品などが劣化して重大事故の恐れがあります。
事故を防ぎ、長く安全にお使いいただくために「長期使用製品安全点検・表示制度」に基づき、当社独自のサービスとしてガス給湯器の無料点検を行っています
ガス機器の経年劣化について
お湯が出にくくなったり、変なにおいがするなど、異常が発生していませんか?
コンロの点きが悪い、炎が赤いなどの異常が発生していませんか?
長く使っているガス機器は、「経年劣化」が起こります。ご自宅の機器を一度プロによる点検をしてみてはいかがでしょうか?
経年劣化事故の兆候をチェック
□異常な音や振動がする
□焦げ臭いなどの異臭がする
□点火、着火が不安定
□製品に搭載されている点灯ランプが点滅する
上記の症状や何か異常を感じた場合は、すぐに使用を止め、ご連絡ください。
お問い合わせはメール、電話、LINEよりお待ちしております!!
【川越まつり2025】岸町の山車引きに参加!地域とともに歩む川合住宅設備の想い
冬の朝にお湯が出ない!川越市での給湯器故障と早期交換のコツ
【川越市で急増】季節の変わり目にお湯が出ない?ガスメーターの「遮断」かもしれません!
【川越市】でも増えている?「ガス料金未入金」詐欺メールにご注意ください!!
【川越市】秋はエアコンクリーニングのベストタイミング!お掃除機能付きも対応可能
【川越市】で人気!毎日が快適になるガス衣類乾燥機「乾太くん」のある暮らし
【川越市限定】新電力切替キャンペーン開催中!今がチャンスです!
【川越市】でも要注意?ガス給湯器の点検詐欺にご注意ください!
【川越】の秋をもっとおいしく楽しむ!リンナイ・デリシアで広がる食卓の可能性
【川越市】で叶える快適な住まいづくり|節約・時短・安全・安心で家族みんなを笑顔にするよ!
2025年10月(4)
2025年9月(8)
2025年8月(6)
2025年7月(1)
2025年6月(4)
2025年5月(3)
2025年4月(7)
2025年3月(6)
2025年2月(7)
2025年1月(7)
2024年10月(1)
2024年6月(1)
2024年4月(3)
2024年3月(3)
2024年2月(1)
2024年1月(2)
2023年12月(1)
2023年11月(8)
川合住宅設備㈱ ミニコミ誌 『YBL』 2025年10月号
〒350-1131 埼玉県川越市岸町2-10-25
よくある質問
新着情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
157.7.137.219