スタッフブログ
│
川越のリフォーム・リノベーションのことなら川合住宅設備にご相談ください。
ホーム
>スタッフブログ
スタッフブログ
2020.6.1
【窓のトラブル】カーテンレール交換工事
スタッフブログ
カーテンレールが取れそうなので新しい物に交換してもらいたいとご相談がありました。
実際に、交換している様子をブログにてご紹介いたします。
施工データ
施工箇所
窓
施工時間
30分
工事費
1箇所¥1,500
施工前の様子
カーテンレールが取れかかっています。
修理の様子
電動ドライバーで、既存のカーテンレールを取り外していきます。
外し終わった様子です。
次に、木工用ボンドで元の穴を塞いでいきます。
ボンドが乾いたら、新しいカーテンレールを取り付けていきます。
ビスをしっかりと留め、グラつきやまっすぐ付けられているかを確認して、問題がなければ完了です。
☆+*。☆+*。☆+*。☆+*。☆+*。☆+*。☆+*。☆+*。
室内干しをするときについカーテンレールに洗濯物をかけてしまうことありますよね?
実は、
カーテンレールに洗濯物を干すのはお勧めしていません。
カーテンレールに洗濯物を干すと重みでカーテンレールが変形して外れたり、窓枠も洗濯物の重みで破損してしまう場合があり修理費も高額な金額になってしまうこともあります・・・。
もし、同じようなことでお悩みの方は、お気軽にお問合せくださいませ!
【注意喚起】詐欺メールについて
【安心】カメラ付きドアホン交換工事
【川越市在住限定!】省エネエアコン普及促進事業補助金のご案内
【お得】網戸張替えキャンペーン
【経年劣化トラブル】物置交換工事
【点火不良トラブル】ビルトインコンロ交換工事
【小工事事例】洗濯機水栓交換工事
【水漏れトラブル】浴室水栓交換工事
【必見】スタッフおすすめ設備商品「エアコン」
【家事らくらく♪】食器洗い乾燥機交換工事
2022年6月(3)
2022年5月(6)
2022年4月(2)
2022年3月(5)
2022年2月(6)
2022年1月(2)
2021年12月(2)
2021年11月(4)
2021年10月(6)
2021年9月(3)
2021年8月(1)
2021年7月(4)
2021年6月(9)
2021年5月(6)
2020年12月(1)
2020年11月(1)
2020年10月(1)
2020年9月(1)
2020年8月(1)
2020年7月(1)
YBL2022年 新春お年玉クイズ 当選者発表
〒350-1131 埼玉県川越市岸町2-10-25
よくある質問
新着情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
157.7.137.219