スタッフブログ
│
川越のリフォーム・リノベーションのことなら川合住宅設備にご相談ください。
ホーム
>スタッフブログ
スタッフブログ
2021.10.25
トイレ配管交換工事【動画】
スタッフブログ
皆様、こんにちは!
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます(^ ^)
今回は、トイレの配管交換工事について動画でご紹介したいと思います!
いかがでしたでしょうか?
このような小工事も弊社では承っておりますので、お困りの際は是非ご相談下さい!
お問い合わせ
川越市岸町2-10-25
049-242-7477
川合住宅設備株式会社
2021.10.22
台所水栓交換工事【動画】
スタッフブログ
皆さんこんにちは!
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます(^ ^)
今回は、台所水栓の交換工事を動画にしてご紹介したいと思います♪
いかがでしたでしょうか?
何かお困りな事がありましたらお気軽に弊社までご連絡下さい!
お問い合わせ
川越市岸町2-10-25
(代)049-242-7477
川合住宅設備(株)
2021.10.12
手打ち蕎麦・珈琲「恩寵」
スタッフブログ
皆さんこんにちは!スタッフブログ担当の松本です☆
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます(^ ^)
今回は川合住宅設備(株)とお付き合いしていただいているお客様で、
さいたま市北区にある手打蕎麦・珈琲のお店「恩寵(おんちょう)」さんについてご紹介したいと思います♪
住宅街を抜けて行き、小高い丘の上にお洒落な佇まいのお店があります♪
店内も落ち着いた雰囲気で、新型コロナウイルス感染症対策もしっかりされていました!
ちなみに駐車場は5台程停められます!
今回は野菜天もり蕎麦、とろろ蕎麦を注文しました♪
こちらは野菜天もり蕎麦です!
天ぷらは、茄子、にんじん、大葉、さつまいも、舞茸、えのきの5種類でした(^ ^)
蕎麦はコシがあり、とても美味しかったです!
こちらはとろろ蕎麦です!
汁のとろろがドロっとして蕎麦によくからみ、美味しかったです(^ ^)
サラダに付いていた鴨肉も柔らかく、とても美味しかったです♪
他にも気になるメニューがたくさんあり、また是非食べに行きたいと思います!
皆様もお近くに立ち寄った際には是非食べに行ってみて下さい(^ ^)♪
お問い合わせ
〒331-0823
さいたま市北区日進町2丁目1548
TEL:080-4332-1548
手打蕎麦・珈琲「恩寵」
2021.10.11
【機能多才で便利!】衣類乾燥機「乾太くん」のご紹介
スタッフブログ
皆様、こんにちは!スタッフブログ担当の松本です!
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます(^ ^)
今回はスタッフが厳選したおすすめの設備商品についてご紹介したいと思います!
今回のおすすめ設備商品は
ガス衣類乾燥機「乾太くん」
です!!
実は私自身も乾太くんを愛用しています♪
初めて使用した時は衝撃を受けました!
こんな便利な物があったなんて・・・
もっと早く知っておけばよかったと後悔するぐらいでした(°_°)
今では我が家の無くてはならない設備の1つです!
では、そんな乾太くんについて皆様にご紹介いたします(^ ^)
乾太くんとは?
「乾太くん」とはガスを熱源として利用した衣類乾燥機の事です。
熱源がガスなので非常にパワフルです。
その為、
乾太くんなら、8kgの洗濯物を約80分、5kgの洗濯物を約52分で乾燥できます!
あっという間に衣類を乾燥させる為、家事も楽になります♪
大量の洗濯物も一気に乾燥!
洗濯物の量が多いご家庭でも乾太くんなら一気に乾燥が出来ます♪
心地良い仕上がり♪
天日干しは、繊維が寝たままの状態で乾燥させています。
そのため、洗濯するほど生地がゴワゴワになる事があります。
乾太くんは、大容量ドラムで、ガスならではの強い温風をたっぷり送り込みながら乾燥させる為、
繊維が根元から立ち上がり、ふんわりと柔らかな仕上がりとなります♪
気になる生乾き臭を解決!
日本の多くの地域では、年間100日以上雨が降ります。
そのため、部屋干しする回数が増え、洗濯物を部屋干しすると生じる生乾き臭が気になるものです。
乾太くんは、強い温風で生乾き臭の原因「モラクセラ菌」の発育を抑制します。
花粉も除去!
乾太くんで乾燥させる事で衣類に付着した花粉中のアレル物質を除去します。
種類について
スタンダードタイプ
8kg RDT-80
洗濯物を一度に全部乾燥出来るタイプ。
シーツや毛布コースも搭載されています。
5kg RDT-54S-SV
家族分のタオルもお任せ。使い勝手の良いタイプ。
デリケートコースが搭載されています。
3kg RDT-31S
洗濯物が少ないご家族に、手軽でコンパクトなタイプ。
標準コースがお使いいただけます。
デラックスタイプ
5kg RDT-52SA(左開き)/RDT-52SA-R(右開き)
フィルターのお手入れが簡単。充実の機能を備えたタイプ。消臭運転と静電気低減機能、静音ドラムの機能は、デラックスタイプのみの機能です。
乾太くん実際の様子
実際に私の自宅にある乾太くんの様子についてご紹介致します!
こちらが我が家の乾太くんです!洗面所・脱衣所に取り付けています。
容量は5kg、種類はデラックスになります!
我が家は子どもがいる為、洗濯物の量が多く、雨の日などの洗濯に困っていました・・・
初めは容量重視で8kgを希望していたのですが、
8kgにはデラックスと同じ機能が搭載されていなかった為、5kgのデラックスに決めました。
洗濯機のすぐ上に取り付けたかった為、専用の台に乗せて使用しています!
扉を開いた時の様子です。
扉は左開き、右開きと選べます。
ドラムの中の様子です。
間口は広めで、毛布などの大型の洗濯物も入れやすいです!
ちなみに専用の小物乾燥棚を設置する事が出来る為、靴の乾燥も簡単に出来ます♪
操作ボタン部分の様子です。ボタン操作も簡単です!
こちらはフィルターのカバーになります。
カバーを開けると・・・
中にこのようなフィルターが入っています。
ここで埃などをキャッチしてくれます。その為、清掃が必要な箇所になります!
我が家は週に1回の清掃をしています(忘れてしまうこともありますが・・・笑)
排湿筒の様子です。
こちらを通して排気(衣類の湿気を含んだ温風)を室外に排出しています。
まとめ
個人的な感想になってしまいますが、我が家は乾太くんを取り付けて大正解でした!
毎日の家事の負担が軽くなり、気持ちにも余裕が出来ました(^^)
欲を言えば・・・8kgにデラックスと同じ機能が搭載されてて欲しかったな~と思います(>_<)
機能多才でメリットだらけの乾太くん!
ご興味のある方、是非この機会に検討してみてはいかがでしょうか?
弊社でも乾太くんの取り扱いをおこなっておりますのでお気軽にご相談下さい(^^)
ご予約キャンペーン
お申し込みやお問い合わせは
公式LINEからお願いいたします
2021.10.8
浴室照明交換工事
スタッフブログ
皆さんこんにちは(^^)♪
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます!
今回は浴室照明の交換工事についてご紹介したいと思います!
施工中
既存の照明を取り外し、新しい照明を取り付けていきます。
新しい照明を取り付けている様子です。
施工後
浴室灯は生活する上で欠かせない照明器具です。
浴室灯も経年劣化による電球焼けや細かいヒビ割れが見受けられる事がある為、
交換が必要です。
取り付ける際には、照明器具によっては思わぬ事故に繋がってしまう事もある為、
専門の業者に頼む事をオススメします!
何かお困り事がありましたらお気軽に弊社までご相談下さい!
お問い合わせ
川越市岸町2-10-25
(代)049-242-7477
川合住宅設備(株)
2021.10.5
ガスの保安点検について
スタッフブログ
皆さんこんにちは!
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログをご覧いただき、
ありがとうございます(^^)
今回はガスの保安点検についてご紹介したいと思います♪
お客様にガスを安全にお使いいただく為に、
ガス事業法等に基づいて点検をおこないます。
4年に1回の点検が義務付けられ、配管のガス漏れや
調整器の機能・ガス器具の燃焼を点検調査致します。
作業時間は大体15~20分程度で
調査費用は無料
となっております!
点検作業の様子
こちらは実際に点検している様子です。
測定器具で屋外にある供給設備のガス漏れ点検等をおこないます。
点検当日は、法令に従い、お客様にお立会いをお願いする事となります。
又、室内に入り消費設備の点検もおこなう為、
ご理解、ご協力の方、宜しくお願いいたします(>_<)
コロナ対策を万全にしてお伺いいたしますのでご安心下さい!
点検の際に何かお困り事などがありましたらお気軽にご相談下さい(^^)♪
お問い合わせ
川越市岸町2-10-25
㈹049-242-7477
川合住宅設備(株)
【期間限定】今年も開催!網戸張替えキャンペーンのお知らせ!!
夏の暑さに備える暮らしの工夫 〜快適&健康に過ごすためにできること〜
梅雨の湿気対策、できていますか? 〜暮らしを快適にする工夫とおすすめ商品〜
「乾太くん」は花粉や梅雨だけじゃない!一年中頼れる家事の味方
パン派の方に朗報!川越市で選ばれるビルトインコンロ「デリシア」と「リッセ」とは?
【2025年最新版】子育てグリーン住宅支援事業とは?補助金の内容・対象者・申請方法を徹底解説!
【徹底解説】給湯省エネ2025事業で賢く節約!補助金で最新給湯器をおトクに導入する方法とは?
先進的窓リノベ2025事業で快適&おトクな暮らしを実現!窓リフォームで光熱費も削減できるかも!
今年もやるよ!住宅省エネ2025キャンペーンスタート!!
ビルトインコンロの選び方と交換のポイント|費用やメリットを解説
2025年6月(4)
2025年5月(3)
2025年4月(7)
2025年3月(6)
2025年2月(7)
2025年1月(7)
2024年10月(1)
2024年6月(1)
2024年4月(3)
2024年3月(3)
2024年2月(1)
2024年1月(2)
2023年12月(1)
2023年11月(8)
2023年9月(1)
2023年7月(5)
川合住宅設備㈱ ミニコミ誌 『YBL』 2025年7月号
〒350-1131 埼玉県川越市岸町2-10-25
よくある質問
新着情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
157.7.137.219