屋根・壁を見直しましょう!!
│
川越のリフォーム・リノベーションのことなら川合住宅設備にご相談ください。
ホーム
>
スタッフブログ
>屋根・壁を見直しましょう!!
屋根・壁を見直しましょう!!
みなさんこんにちは。
今回のブログは、営業課眞島、総務課上山が担当いたします。
今回は、屋根・壁の事についてご紹介いたします
普段はあまり気にかけることのない屋根や壁。
しかし、地震や台風、ゲリラ豪雨などの被害が増えている今、屋根や壁の安全性が改めて見直されています。
お住まいを健康に保つためには、定期的な点検と適切な対策が必要です。
屋根と壁の塗り替えを
耐久性が高く、塗り直しの必要がない瓦に比べ、金属性屋根や、 セメントが主原料のストレート屋根は、劣化を防ぐためにも10年に一度の塗り直しが必要です。 外壁もまた、保護がないと劣化が進みやすいので、10年に一度の塗り直しが必要です。
※屋根や壁の塗り替えは足場を組む必要があるので、同時に行えば費用を抑えられる場合もございます。
見えない雨漏りに注意
1年中雨風にさらされる屋根は、住まいの中でも一番傷みやすい場所です。
さらに、屋根からの雨漏りは、天井や壁の内部を複雑に伝わりながら侵入するので、
気づかないうちに被害が広がりやすいのが特徴です。
侵入した水は、やがて木造部分を腐らせ、金属部分を錆らせてしまいます。
必ずしも目に見える場所に起こるわけではないのが、雨漏りの厄介なところです。
主な雨漏りの原因
・屋根材のズレや浮き、割れ、剥がれ
・屋根材の劣化
・壁のひび割れ、コーティングの劣化
お住まいを長く・快適にお過ごしいただくためにも、10年前後で点検をオススメしております。
«
全面リニューアルオープン!
外壁や屋根に塗る塗料の違いとは?
»
【川越まつり2025】岸町の山車引きに参加!地域とともに歩む川合住宅設備の想い
冬の朝にお湯が出ない!川越市での給湯器故障と早期交換のコツ
【川越市で急増】季節の変わり目にお湯が出ない?ガスメーターの「遮断」かもしれません!
【川越市】でも増えている?「ガス料金未入金」詐欺メールにご注意ください!!
【川越市】秋はエアコンクリーニングのベストタイミング!お掃除機能付きも対応可能
【川越市】で人気!毎日が快適になるガス衣類乾燥機「乾太くん」のある暮らし
【川越市限定】新電力切替キャンペーン開催中!今がチャンスです!
【川越市】でも要注意?ガス給湯器の点検詐欺にご注意ください!
【川越】の秋をもっとおいしく楽しむ!リンナイ・デリシアで広がる食卓の可能性
【川越市】で叶える快適な住まいづくり|節約・時短・安全・安心で家族みんなを笑顔にするよ!
2025年10月(4)
2025年9月(8)
2025年8月(6)
2025年7月(1)
2025年6月(4)
2025年5月(3)
2025年4月(7)
2025年3月(6)
2025年2月(7)
2025年1月(7)
2024年10月(1)
2024年6月(1)
2024年4月(3)
2024年3月(3)
2024年2月(1)
2024年1月(2)
2023年12月(1)
2023年11月(8)
川合住宅設備㈱ ミニコミ誌 『YBL』 2025年10月号
〒350-1131 埼玉県川越市岸町2-10-25
よくある質問
新着情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
157.7.137.219