マンション共用部養生作業
│
川越のリフォーム・リノベーションのことなら川合住宅設備にご相談ください。
ホーム
>
スタッフブログ
>マンション共用部養生作業
マンション共用部養生作業
皆さんこんにちは!
最近は変りやすいお天気の日が多いですね・・・
先日も突然の雨でずぶ濡れになってしまいました(-_-;)
この時期は常に雨具を持ち歩いた方がいいですね(^_^;)
今回はマンションの水廻りリフォームに伴う、
共用部の養生作業の様子をご紹介したいと思います!
施工中
今回はマンションの管理人さんのご意向で外廊下等の共用部にベニヤ板を置き、その上にブルーシートを敷いて養生テープで貼り付けていく事になりました。
搬入部分全てにベニヤ板を置いていきます。
ベニヤ板を養生テープで固定していきます。
ベニヤ板を固定した後、その上にブルーシートを敷いていきます。
ブルーシートを貼りつける際、養生テープを地面にはみ出して貼り付けない様に気を付けて貼っていきます。
施工後
養生作業が完了しました。
搬入部分全体に養生を貼り終えました!
養生作業はキズの防止だけではなく、
工事中に周囲を汚さない事にも役立つ為、
リフォームする上で大事な作業になります!
お問い合わせ
川越市岸町2-10-25
㈹049-242-7477
川合住宅設備(株)
«
温度調節可能で快適に♪温水洗浄便座交換工事
新しいコンロで料理を楽しく♪ビルトインコンロ交換工事
»
【川越市】でも増えている?「ガス料金未入金」詐欺メールにご注意ください!!
【川越市】秋はエアコンクリーニングのベストタイミング!お掃除機能付きも対応可能
【川越市】で人気!毎日が快適になるガス衣類乾燥機「乾太くん」のある暮らし
【川越市限定】新電力切替キャンペーン開催中!今がチャンスです!
【川越市】でも要注意?ガス給湯器の点検詐欺にご注意ください!
【川越】の秋をもっとおいしく楽しむ!リンナイ・デリシアで広がる食卓の可能性
【川越市】で叶える快適な住まいづくり|節約・時短・安全・安心で家族みんなを笑顔にするよ!
【川越市】の方必見!リフォーム会社が提案する安心の台風対策と施工例
【川越市】でも無視できない!2027年、あなたのエアコンは大丈夫?買い替えの前に知っておきたい省エネ基準の話
【川越市】で安心してプロパンガスを使うために定期保安調査にご協力ください!
2025年10月(1)
2025年9月(8)
2025年8月(6)
2025年7月(1)
2025年6月(4)
2025年5月(3)
2025年4月(7)
2025年3月(6)
2025年2月(7)
2025年1月(7)
2024年10月(1)
2024年6月(1)
2024年4月(3)
2024年3月(3)
2024年2月(1)
2024年1月(2)
2023年12月(1)
2023年11月(8)
川合住宅設備㈱ ミニコミ誌 『YBL』 2025年10月号
〒350-1131 埼玉県川越市岸町2-10-25
よくある質問
新着情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
157.7.137.219