湿気を残さず快適に!浴室換気扇交換工事
│
川越のリフォーム・リノベーションのことなら川合住宅設備にご相談ください。
ホーム
>
スタッフブログ
>湿気を残さず快適に!浴室換気扇交換工事
湿気を残さず快適に!浴室換気扇交換工事
皆さんこんにちは!
最近は暑さの厳しい日もあれば、雨で肌寒い日もありますね(-_-;)
寒暖差に体調を崩しやすくなっていると思いますので、
お体に気を付けてお過ごし下さい!
では、今回は浴室の換気扇交換工事の様子についてご紹介したいと思います。
before
施工前の浴室換気扇の様子です。
今回、お客様から浴室の換気扇が古くなってきた為、
新しい物への交換のご依頼を頂きました。
浴室換気扇は浴室に溜まった湿気を外部に排出してくれる役割があります。
使い終わった後の浴室がいつまでもジメジメしているのは気分が悪いですよね。
換気扇を使用する事で、浴室の湿度を下げてカラっとさせる事ができます。
他にも、浴室換気扇を有効に使用する事で浴室だけではなく、
お家の中への湿気の侵入を防ぐ事もできる為、カビの発生なども防ぐ事ができます。
施工中
パネルを外し、既存の換気扇とダクトを取り外した様子です。取り外す際、浴室にある点検口から電源ケーブル等を外していきます。
新しい換気扇とダクト取り付けていきます。
新しい換気扇とダクトを取り付け終わった様子です。
after
完工しました。
新しい換気扇になり、これで快適に使用する事ができますね♪
浴室換気扇にも寿命があり、設置から
約8~10年
と言われています。
他にも、
カラカラと空回りするような変な音がする
、
換気が弱くなった
、
浴室換気扇をつけると振動音がする
、
ファンは回っているのに換気ができない
等、
このような症状が出てきたら浴室換気扇を交換する事をオススメします。
もし、このような事でお困りな事がありましたら是非弊社までご連絡下さい!
お問い合わせ
川越市岸町2-10-25
㈹049-242-7477
川合住宅設備(株)
«
キッチン交換工事
台所水栓交換工事
»
【朝霞市】で屋外排水マス交換工事の現地調査に行ってきました!
【川越市】で浴室ドア交換の現地調査に行ってきました!
【川越市】でブラインド交換の現地調査に行ってきました!
【入間市】でテレビドアホン交換の現地調査に行ってきました!
【狭山市】で浴室暖房換気乾燥機交換の現地調査に行ってきました!
【川越市】でトイレの手洗い水栓交換の現調に行ってきました!
【川越市】のマンションでレンジフード交換の現地調査に訪問しました!
【川越市】のマンションで給湯器交換の現地調査に行ってきました。
7年ぶり!!愛彩展復活いたします☆
7月22日のイベントの様子!
2023年11月(8)
2023年9月(1)
2023年7月(5)
2023年6月(4)
2023年5月(5)
2023年4月(7)
2023年3月(6)
2023年2月(4)
2023年1月(5)
2022年12月(10)
2022年11月(10)
2022年10月(20)
2022年9月(14)
2022年8月(3)
2022年6月(3)
2022年5月(6)
2022年4月(2)
2022年3月(5)
2022年2月(6)
2022年1月(2)
2021年12月(2)
ガスファンヒーター団欒キャンペーン
〒350-1131 埼玉県川越市岸町2-10-25
よくある質問
新着情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
157.7.137.219