【感染予防対策】ウイルス・菌から家族を守りましょう!
│
川越のリフォーム・リノベーションのことなら川合住宅設備にご相談ください。
ホーム
>
スタッフブログ
>【感染予防対策】ウイルス・菌から家族を守りましょう!
【感染予防対策】ウイルス・菌から家族を守りましょう!
皆さま、こんにちは!
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます(^ ^)
毎日の生活の中にやってきて、私たちの健康をおびやかすのが、
ウイルス・細菌・カビです。
風邪をはじめとする、様々な感染症をひきおこす原因になります。
最近では、新型コロナウイルス感染症がその一つです。
今回は、大切な家族を守る為に、
住宅設備でできる感染対策をお伝えしたいと思います♪
タッチレスで感染対策!
手を触れなくてもセンサーが感知して水を出したり、
照明をつけたりできるスイッチは、接触感染を防ぐ強い味方です!
手が汚れていても触らずに操作できるので、衛生的です。
宅配ボックスで非接触!感染対策!
近年通販を利用する機会が増えた方も多いのでは。
接触や会話が不要な宅配ボックスなら、家族と配達員の方の安全を守ります。
自立式や床置き、壁付けとタイプが色々とあります。
色もデザインも豊富に揃っています。
いつでも受け取れる便利さは、宅配便が多いお家で重宝します♪
防犯対策もバッチリされています!
玄関に洗面台で感染対策!
大きな洗面台ではなく、水栓と洗面ボウルだけで手洗い場所は作れます。
約15秒の水洗いだけで、手や指についたウイルスは99%落とせると
言われています。(※厚生労働省ホームページより)
玄関の洗面台でしっかり手洗いし、
室内に汚れやウイルスを持ち込まないようにしましょう。
換気で感染対策!
ドアを閉めたままで風を通せる通風ドアや羽根板のついたルーバー窓なら
防犯面も安心。網戸なら虫を通しません。
2方向の窓やドアを数分以上全開にして、1時間に2回以上換気することが
密閉状態を作らないコツです。(※厚生労働省「3つの密を避けるための手引き」より)
新鮮な空気を入れることで、気持ちもリフレッシュ♪
まとめ
いかがでしたでしょうか?
外での感染を防ぐよりも、家庭での感染を防ぐことは、
長時間マスク無しで接したり、多くのものを共有したりする分、
とても難しいことです。
しかし、そのような中でも、
「外から感染を家庭に持ち込まない」
「万が一自分が感染したとしても家族にはうつさない」
ということを、意識することはとても大切です!
そして、今回お伝えした住宅設備による感染対策を
参考にしていただけたら幸いです(^ ^)
お問い合わせ
«
【川越市】温水洗浄便座の交換工事をしました!
内釜から屋外給湯器へ交換工事
»
浴室換気扇交換のポイント|交換時期・費用・選び方を解説
洗面所リフォームのポイント|費用相場や最新トレンドを解説!!
3.11に見直したい。家庭でできる防災対策を考える。
窓リフォームのメリットと費用相場|快適な住まいを実現するポイントをご紹介!!
フローリング張替えの費用やメリット|選び方のポイントとは?
給湯器交換のタイミングと費用相場|失敗しない選び方とは?
きれいと清潔だけじゃない!お肌のうるおいまでカバーする「ウルトラファインバブル給湯器」が家族みんなの悩みを解決してくれるかも!!
ガスコンロの炎が赤い!?原因と対処方法を徹底解説!!
ガス衣類乾燥機の魅力と選び方|電気式と比較してわかるメリット・デメリットをご紹介!
防犯だけじゃない!?玄関周りのトラブルも川合住宅設備㈱におまかせ!
2025年3月(5)
2025年2月(7)
2025年1月(7)
2024年10月(1)
2024年6月(1)
2024年4月(3)
2024年3月(3)
2024年2月(1)
2024年1月(2)
2023年12月(1)
2023年11月(8)
2023年9月(1)
2023年7月(5)
2023年6月(4)
2023年5月(5)
2023年4月(7)
2025年1月号 YBLクイズ 当選者発表
〒350-1131 埼玉県川越市岸町2-10-25
よくある質問
新着情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
157.7.137.219