スタッフブログ

10月22日(日)にお客様招待で長野県小諸市にリンゴ狩りバスツアーをしました。34名のリフォームOB客様と9名のスタッフでお客様のおもてなしやゲーム、写真撮影、誘導、案内などコミュニケーションを取る事ができました。営業さん、感動創造部の高橋さん、新入社員の稲原君、菅野さんご苦労様でした。感動の仕掛けを作成してくださった有賀さんもありがとうございます。また安全運転でやってくれたバスの運転手やバスガイドさん、松本さんにも感謝です。総合司会進行をして下さった佐藤さん痛みをこらえて出て下さりありがとうございました。
新入社員は先輩に同行して色々な業務や修理などお客様対応まで学んでいる。そして学んだ事を自分の復習だけに留まらず、新人の同期に周知させるだけではなく、後輩の事まで考えてマニュアルを進んで作ってくれていた事に朝から驚かされました。稲原君、真島君ありがとう!
体調の悪い時に宿直は難しい時がある。そういった時に代わってくれるととても助かる。また進んで嫌な顔をせずにやってくれた川島君ありがとうございます。そこに価値がある。感謝!
リフォームをやっていると、どうしても色々なゴミが出てしまいます。それを溜め込んでしまうと山積みになり片付けるのが大変になってしまう。大規模なゴミ片付けになったが、綺麗になるととても気持ちが良く、次は溜めないようにという気持ちも出てくる。何回も車で運んだり積んだりとやってくれた技術課の皆さん、新入社員の皆さんありがとうございます!
人間、生身の体ですので体調がどうしても優れない時がある。そして、それをフォローしないとお客様に迷惑が掛かる。そこで、すぐに運転をしてくれた縫田君ありがとう。チームワークが自然に出来てますね。感謝です!
点検や工事、営業として外に勤務している男性社員、高橋さん雨の中ご苦労様です。お客様にお役立ちできています。台風の影響で風雨が強くなっていますが、風邪をひかないように注意してくださいね。
9月が決算であった。10月は新たなスタートでもある。営業として・・・営業とは・・・。新しく改革する第一歩として業務の改善があった。ステップアップする為として有意義な時間であった。前期目標を達成した丸山さんおめでとうございます!!
pagetop
157.7.137.219