この度「第9回川越まちゼミ」に参加いたします!
様々な講座をご用意してますので、ここでご紹介したいと思います。
今回のまちゼミ開催期間が8月~9月の夏休み期間ということで、小学生向けの講座4つをご用意いたしました。
講座受講者は抽選となりますが、お申込みが多かった講座は追加講座も考えておりますのでたくさんのお申込みお待ちしてす!
※お申込みの受付開始は7月20日(金)AM8:00~となっております。
今回は「雑材を使った貯金箱」をテーマにティッシュボックスの空き箱をスイーツデコ
で可愛くし美味しそうに変身させちゃいます
酵母菌の仕組みやどうしてパンが膨らむのか?味は?匂いは?など [写真やレポートを作成するので課題提出に使えます]その後、ホシノ天然酵母を使ってパン形成し好きな形を作っちゃおう
ホシノ天然酵母の味と香り国産小麦の素朴な風味、添加物のない安全で美味しいパンを是非味わって頂きたいとおもいます。焼き立てパンの香りに包まれながら楽しい時間を過ごしましょう!