給湯器交換のタイミングと費用相場|失敗しない選び方とは?

公開日・・・2025/02/28

みなさんこんにちは!
いつも川合住宅設備(株)のスタッフブログご覧いただきましてありがとうございます
最高気温が20℃に迫ろうかという春の陽気が続いていますが、来週は10℃以下の予報が出ています。
冬に逆戻りですね
気温の乱高下は体調にとても影響します。
季節の変わり目ですので、皆さま十分ご注意ください。

さて、LPガスの供給、販売に携わる川合住宅設備㈱には日々様々なご相談が寄せられます。
中でも給湯器についてのお問い合わせは一年を通してご相談をいただきます。
給湯器は日々の生活に欠かせない設備ですが、使用年数が経つにつれ劣化し、交換が必要になることがあります。
突然のお湯切れや高額な修理費用を避けるためにも、適切なタイミングでの交換が重要です。

本記事では、給湯器交換のタイミングや費用相場、選び方のポイントについて詳しく解説します。
是非ご覧ください

給湯器交換が必要なタイミングってどんな時?

18563_color
1. 使用年数が10年以上経過
一般的に、給湯器の寿命は約10~15年と言われています。
特に10年を超えると不具合が増えるため、早めの点検や交換を検討しましょう。

2. お湯の温度が安定しない
設定温度と実際の温度が異なる場合、内部の部品が劣化している可能性があります。
お湯の出が悪くなる、温度が一定でない場合は交換を考えましょう。

3. 異音や異臭がする
給湯器から異音(ゴーッという音や異常振動)や異臭(ガス臭や焦げ臭)が発生する場合は、故障のサインです。
安全のためにも早めに専門業者に相談しましょう。

4. 給湯器から水漏れがある
本体や配管から水漏れが発生している場合、部品の劣化や腐食が原因の可能性があります。
放置するとさらなるトラブルに繋がるため、早めの対応が必要です。

給湯器交換の費用相場

給湯器の種類や機能、設置環境によって費用は異なります。
以下、代表的な給湯器の交換費用相場を紹介します。
給湯器の種類 費用相場(本体+工事代)
従来型ガス給湯器(一般タイプ) 約10~20万円
節約型ガス給湯器(エコジョーズ/省エネタイプ) 約15~30万円
電気温水器 約20~40万円
エコキュート 約30~50万円
交換費用を抑えるためには、補助金制度やキャンペーンを活用するのもおすすめです

給湯器の選び方についてご紹介します

〇ガス給湯器:都市ガスやLPガスを利用し、設置コストが比較的安い。
エコジョーズ:省エネ性能が高く、長期的にガス代を節約できる。
電気温水器:電気を使用するため、オール電化住宅に最適。
エコキュート:ヒートポンプ技術を利用し、省エネ性に優れている。
給湯器の容量は家族構成によって異なります。例えば、

1人暮らし:16号
〇2~3人家族:20号
4人以上の家族:24号

といった基準で選ぶと、適切な容量を確保できます。
なお、号数の違いによる機械本体の大きさの違いはほとんどありません。
号数を選ぶ_S

給湯器は「屋外設置型」と「屋内設置型」に分かれます。
そして、屋外設置型の場合はさらに「設置フリータイプ」と「浴槽隣接タイプ」に分かれます。
さらに、設置フリータイプの場合、壁付けタイプと据置タイプに分かれます。
また、マンション等の集合住宅の場合は排気方法の違いなど種類は多岐にわたります
交換時には、現在の設置環境に合ったタイプを選ぶことが重要です。
設置場所を選ぶ_S

メーカーによって呼び方は異なりますが、機能の違いとして「フルオート」「オート」があります。
タイプを選ぶ_フルオート_S

タイプを選ぶ_オート_S
「余計な機能は必要ない」「シンプルなのが分かりやすい」という方はオートでも必要十分です。
「お湯張りの配管の汚れが気になる」「いつでもたっぷりのお湯でお風呂に入りたい」という方はフルオートがおススメです。

給湯器交換の流れ

3522_color
1. 見積もりを依頼
複数の業者に見積もりを依頼し、費用や対応を比較します。
信頼できる業者を選ぶためには、口コミや実績も確認しましょう。

2. 給湯器の選定
見積もりをもとに、自宅に合った給湯器を選びます。
省エネ性能や保証内容もチェックしましょう。

3. 交換工事
工事自体は数時間で完了することが多いですが、工事前に水やガスの供給を停止する必要があるため、事前準備をしておくとスムーズです。

4. 施工後の確認
工事完了後、動作確認を行い、不具合がないかチェックします。
問題がなければ、交換作業は完了です。

お湯が使えない生活・・・案外起こり得るのかも!

給湯器の交換は、快適な生活を維持するために重要な工事です。
使用年数や不具合のサインを見逃さず、適切なタイミングで交換することが大切です。
また、給湯器の種類や設置環境によって費用や選び方が異なるため、自分のライフスタイルに合った機種を選びましょう。
給湯器の交換を検討している方は、ぜひ当社にご相談ください!
適切なプランをご提案いたします
【川越市】F様邸 追い炊き機能付き給湯器交換工事
↑↑↑↑パロマのエコジョーズ【FH-E2022SAWL】の交換をご紹介した施工事例『【川越市】F様邸 追い炊き機能付き給湯器交換工事 』も是非ご覧ください!!↑↑↑↑

ガス給湯器についてのお問い合わせはこちら

友だち追加

川合住宅設備(株)
埼玉県川越市岸町2-10-25
㈹049-242-7477(日曜・祝日定休日)
※現調、お見積もり無料です!
157.7.137.219