
事務の安齋です☆
今年の夏は格別に暑いですね。
皆さん水分補給など、こまめに摂っていますか?
連日、熱中症関連のニュースが続いていますよね

お仕事やレジャーに行く際、熱中症対策をしてお出かけしてくだいね

今回は窓の開け方についてご紹介いたします♪
窓の明開け方次第で、蚊の浸入を許してしまっていることがあります。
蚊の主な侵入経路は破れた網戸ですが、窓の開け方を間違えても蚊が侵入する事があります。
窓を開けるときは、下の図を参考に隙間ができないように開けるようにしましょう。
洗面所で洗濯物の手洗いや、頭を洗う方も多いのではないでしょうか。頭を洗ったときには洗面ボウルにへばり付いた髪の毛が気になってしまいますね。
手や顔を洗ったりといった基本的な使い方以外にも、洗面化粧台には様々な使い方があります!そのように毎日使用する設備だからこそお掃除のしやすさは気になりますよね
「FANCIO」はお掃除の手間などを気にせずたくさん使える、お掃除のしやすい洗面化粧台です