スタッフブログ


こんにちは、中村です。

私が会社に行くまでに通る川です



IMG_6934-e1524795793506
IMG_6933-e1524795783899

IMG_6969-e1524795826277

可愛いカモの親子やコウギのような鳥がいていつも癒されています
最近は水が無い状態が続いてますが..雨が降って水が溜まると色んな動物達が集まってくるのでつい覗いてみています

さて先日は大先輩の丸山さんに同行させていただき、ガスの保安点検へ行きました!






IMG_6972
IMG_6970

ガスは4年に一度の点検が義務付けられていて配管のガス漏れや調整期の機能・ガス器具の燃焼を点検調査致します。
作業時間は大体15~20分程度で調査費用は無料となっております!

ガスコンロなどで
・なかなか点火できない
・火力の調整ができない
・ガスの臭いがする、おかしな音がする
などお困りな事がございましたらお気軽にご相談下さいませ。


日頃より弊社LP ガスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
お忙しい中恐縮ですが、LP ガスを安心してお使いいただく為、点検にご協力お願いいたします。

みなさんはじめまして!3月に入社した安齋と申します
早いもので入社して約一か月経ちました。
まだまだ、分からないことだらけですが日々勉強してまいります。


さて、本題に入りますが川合住宅設備がLINE@をはじめました!

LINE@のことを紹介していきたいと思います。LINEで友だち登録をしていただくと、定期的にお得な情報やお役立ち情報やクーポンを配信したり、トイレ、浴室、水回り、リフォームなど、お家で困っている個所をスマートフォンで撮影して川合住宅設備のラインへ送信ていただくだけで、すぐに対応できます。
これから、もっともっとお客様が身近に感じられるようになれたらと思います


89806a7d3b27cf61c8995857f91fbbce-e1525155120276
上のQRコードを読み取って登録できます!

QRコードで読み取れない時は、ID検索もできます。
@lae6033m



登録のやり方は、後日ご紹介いたします。



友だち登録お願いします☆





おはようございます、中村です。

本日は岸町在住Iさま邸、浴室のリフォーム工事をご紹介したいとおもいます!


IMG_6917
・解体作業前の一枚
IMG_6918
・浴室前も汚さないように養生をします
IMG_6920

IMG_6919-e1524206835660
・天井も落として浴室廻りも大作業が終わりました!
IMG_6922
IMG_6923


給水・排水・給湯配管工事が終わり、ここから窓廻り・電気工事・水道工事がはじまります!

では




こんにちは、中村です。

今日は、大ベテランの遠藤係長に同行して現場をみさせていただきました。
実際に現場へ行くとお客様からの生の声や職人さん方の作業を拝見できてとても勉強になります。
言葉ではうまく表わせませんが職人さん方との連携、お客様への熱心な姿勢が信頼関係へと繋がっていくんだなと生意気に感じておりました。
今日は、お客様のホッと安心したような笑顔を拝見できて、ますます仕事への意欲がたかまりました。

では、屋根・外壁のメンテナンス経過をご紹介したいと思います。




IMG_6910
壁部の塗装は仕上げまで完了。 壁のめじも綺麗に仕上がってます。 今回はSK化研のプレミアムシリコンを使用しています。
IMG_6909
IMG_6908
IMG_6912
IMG_6911
屋根塗装も完了しました! しっかりと3度塗りでいい塗模が出来ています。とても綺麗ですね~(^_^) 以上、屋根・外壁メンテナンスでした!

川合住宅設備設立50周年感謝祭!ご来場誠にありがとうございます。

皆さん、楽しんでいただけましたでしょうか?

今回、にぎわいマルシェさんとのコラボということでたくさんのブースが並んでおり、子供から大人まで楽しんでいただけたんじゃないかなと思います(^_^)


DSC_2122
・お店がいっぱい!美味しそうないい匂いがしてました~(^_^)
DSC_2124
・日本教育支援ネットワークさんにもご協力いただいて、とても盛り上がりました~!
DSC_2134
皆様のご協力あって、心配だった雨も降らず盛大に終えることができました。
設立50周年となりました川合住宅設備がこれからも皆様にご愛顧いただけるよう邁進してまいりますのでよろしくおねがい致します。


こんにちは、中村です。

新学期が始まりましたね。
入園、入学、進級、新社会人の皆様、おめでとうございます。
それぞれ新生活がスタートしますね!
我が娘も明日、入園式を控えワクワクしております(^_^)

では、本日も屋根・外壁メンテナンス工事の経過をお伝えしたいと思います。



IMG_6833
IMG_6835

壁の下塗りです。ホワイトシーラーを使用しています。
IMG_6836
メンテナンス前の漆喰です。漆喰が剥離して土が露出している部分がかなりありました。
IMG_6840
IMG_6837

IMG_6842
IMG_6843

ビスで瓦の固定など塗装の前にしっかりと修理しました。

あとは屋根瓦の塗装待ちです!

この瓦はコンクリートを固めて表面を塗装してある瓦ですのでメンテナンスでは塗装が必要となってきます。
IMG_6845
今回使用予定のSK化研のプレミアムシリコンです。中塗り上塗りに使います! 耐久性が高くお勧めの塗料です! 以上、屋根・外壁のメンテナンス工事途中経過でした~
こんにちは、中村です。

今日は、YBLクイズに見事当選された方へ景品を届けに行ってまいりました(^_^)
今月も素敵な景品が当たるかも!

チェック

皆様ぜひご応募下さい。

本日は、壁のシーリングの打ち替え作業をご紹介します。


IMG_6825




坂戸市住在F様邸

IMG_6821

IMG_6822

IMG_6823

IMG_6824



壁材のサイディングボードを守る為には大切な防水処理となります。

屋根・外壁のメンテナンス作業経過でした~

こんにちは、中村です。
ここ最近、とても暖かくて過ごしやすいですね、
社内はスギ花粉にヒノキ花粉の方も加わりました(笑)

皆さんは大丈夫でしょうか..?(>_<)
私は、目薬と飲み薬でなんとか乗り越えられそうです!

さて、本日は屋根・外壁のメンテナンス工事をご紹介したいとおもいます。

坂戸市住在のS様邸

IMG_6781

fe4421e9db7f11aab09d7ecc18d03418
足場の組み立てが完了しました
IMG_6778

IMG_6779

屋根の洗浄作業の前に積もった葉っぱを取除きました
IMG_6777

IMG_6776

エンジンの高圧洗浄器で藻や劣化した塗装を除去していきます

ちなみに、こちらの瓦は洋瓦でセメントを形成して表面を塗装してあるもので塗り替えのメンテナンスが必要となります。

雨樋のつまりもバッチリ洗浄して流れが良くなりました!

今日からS様邸、屋根・外壁メンテナンスの経過をアップしていきたいと思います。
おはようございます、中村です。
昨日の雪にはビックリしましたね!神奈川で雪が降ってるとニュースでみましたがまさか埼玉の方でも降るとはおもいませんでした!
みぞれにちかい雪でとても寒かったですね~!(>_<)

さて、先日はガスの停止作業に立ち会わせていただきました(^_^)
006
3月・4月は引越しシーズンです。 入居、転居の際のお手続きがスムーズにいきますようにお引越しの日時が決まりましたらお早目のご連絡をお願いします! ガス料金の最終検針分は基本的に現金精算とさせていただいておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
おはようございます、中村です。 最近の社内はティッシュの消費量がとてつもなく早いです笑
私もかんでもかんでも止まらずティッシュが手放せません。 レンコンを食べると良いみたいですね~(^_^)
さて、 先日屋根・外壁のメンテナンスをさせていただきました富士見市在住のF様にリフォームアンケートを書いていただき、その御礼を渡しにご訪問させていただきました(^_^)

貴重なご意見、ありがとうございました!
5aa44a4df1332f95287d127919ff33521

こんにちは、中村です。
今日から暖かい日が続く予報ですね!はやくもお花見が楽しみです!が涙でお花だ見えなくなるくらいの花粉症です(+_+)
先ほど購入した飲み薬と目薬で乗り越えたいと思います(^_^)/~

さて、先日ガスの保安点検に同行させていただきましたのでご紹介したいと思います。
LPガスは4年に1回以上の保安点検が義務付けられています、
点検・調査費用は無料です








IMG_6628
IMG_6631

ガス漏れの調査・消費機器調査・給排気設備などの調査を行います。
点検作業にかかる時間は20分程度でした。
家の中のガス機器の調査もさせていただきますので、お立会いが必要です。

ガス漏れは危険を伴うので、ご協力お願い致します。

こんにちは、中村です。

このたび、川合住宅設備の社員用携帯がスマートフォンになりました!今までガラケーを使用していましたが、先週からスマートフォンになったことで、今まで電話では伝えづらかった現場の状況を写真で社内へもお客様へもLINEを使って写真を送ることができ、伝達がスムーズになります。
LINEならちょっとした事(ご相談等)も日常的で送りやすいのではないかと思います。
社員がお伺いした際はぜひLINE登録よろしくお願いします!

IMG_6503-e1520224920149
こんにちは

天気予報みてビックリ!明後日木曜日は川越市21℃との予報
2月もあと2日ですね、暖かくなったらどこへ出かけようと考えるだけでワクワクします
 さて、今日はガスコンロと換気扇の工事を紹介したいと思います!
cace5eecf03e6ece7c68244bdca72e381
Before
f9cb64a94c68e353a153f340c815e084
After
IMG_6486-e1519697981606
リンナイ リッセに交換 オート魚焼グリルや専用ココットプレートで料理の幅も広がります!
IMG_6488-e1519697961399
リンナイ お手入れ簡単フードに交換 面倒なファンの部分もワンタッチで外せます。フィルターもないので普段のおていれもらくらくです!
IMG_6484-e1519698002559
リッセの特徴 安全機能も充実しています!

換気扇はお掃除が楽なタイプを選んでいただきました。
「掃除しなくてはいけない」とわかってはいてもなかなか手が出しにくいですよね、、
コンロの方はお客様から「魚、パンがキレイに焼けた~!」とのお声をいただきました(^_^)

自分好みの便利なキッチンになると毎日のお料理も楽しくなりそうですね!

以上、ガスコンロ・換気扇の工事でした

こんにちは、中村です。 先週人生2回目のギックリ腰やってしまいました(+o+) 体が思うように動かなくなると日々健康に過ごせる有難みが身に染みますね、、 仕事ができる喜びも感じております(^_^) 今後は体感を鍛えて予防したいと思います! さて、本日は屋根・外壁の塗装が無事完了しましたのでご紹介します、
DSCF7061
Before
20fecd6441c4a42fbec8448a6b3375e3
After
コケや藻を洗浄しキレイな仕上がりになりました!
DSCF7073
Before
DSCF7402
After
シーリング、外壁塗装で光沢のある壁になりました
DSCF7085
Before
IMG_6385
After
少しわかりづらいですが、全体はこのように仕上がりました!


F様ご夫婦には職人さんへ丁寧に仕事をしていただいたとのお褒めの言葉をいただきました

以上、屋根・外壁の塗装経過でした(^_^)



こんにちは、中村です。

 昨日はとても良い情報を聞いてついついにやけちゃいました
 南大塚の武蔵野うどん竹國というお店でうどんの食べ放題~!

美味しいとの噂なので近々行ってみたいと思います(^.^)


では、屋根・外壁の塗装経過です

本日現場を拝見させていただきました











59c6036ce5c3ad2e7c95f32f126ebef1
・仕上げにクリア塗装工程に入りました
ad75b5f121d06cb7d658a8c5cf45fdf11
・パッと見は変わりないように見えますが..
670004a4a797c75e33a12d9210a6d6ed
・ツヤありクリアですので色味も鮮やかさがましました!

程良いツヤ感でとても良い感じでした!

シートが外れるのが楽しみです(^_^)


pagetop
157.7.137.219