スタッフブログ

営業活動とは開発、営業、工事、アフターと大きな4つの仕事がある。今期はその活動を行動予定表で来週の1週間のスケジュールをコンピューターでやることになる。そこで以前からスケジュール管理されていた永田君が先頭で使い方をみんなに分かり易くレクチャーしてくれました。ありがとうございます。行動予定の提出や結果のチェックは丸山主任、大変かと思いますが宜しくお願いします。
ガスの設備士の資格を取るために高橋さんと川島君が3日間の講習を先日受講した。1日勉強で疲れている中、夕方から業務の手助けを積極的に気持ち良くやってもらった。そういった良い行動は、見てくれている人が必ずいます。今日はそんな朝礼の一言を上山さんが発表してくれました。ありがとうございます。
10月より、ガス止めの開栓手数料の用紙をお客様に配ることになった。朝礼で用紙を配布して、すぐその日に何名か該当するお客様に実践をしている川島君!。「新しい事に実践して成果を出す」←1番これがどの会社でも評価される基準である。2番目に評価されるのが、「新しい事に挑戦して失敗した人」である。3番目が「今までの従来のやり方で成果を上げている人」。最後は評価に該当しないのが「新しい事にも挑戦しなく、成果も出せない人」である。
日頃お客様と顔を合わせて、名前まで覚えてもらうまで、時間が掛かると思われているが、実は時間をあまりかけないでコミュニケーションを取れる法則がある。それは、連続して3回~6回、会うことである。それも印象に残り次に会いやすくする為に情報を洞察する力も必要とされる。但し、その連続する中で21日以内に完結するという条件も有ることを覚えておくと更に効果的である。その為に個々の自己成長が不可欠である。
9月30日で期末を迎えた。毎年、棚卸しを男性社員でやっている。在庫をチェックするというのが、基本的ではあるが、改めてこういった物が残ってしまっているというのを認識できる場でもある。しかし、今年は、夕方までに!しかも!永田君と上山さん二人で終わらせてしまった!!積極的にやってくれてとても感謝してます。また、日頃、在庫管理をしてくれている上山さんや毎日掃除や整理整頓をしている成果がこういう所でも発揮できている。10月から新規一転みんなで頑張ろう!
毎朝、朝礼を行っている。朝礼とは、情報を通達する場だけではなく、「心を入れ替える」という大切な場でもある。それは、どのようにするかというのが「大きな声を出す」というのが一番効果的であると学びました。声を出すことによって、悪い気を出して、これから一日、良い気を取り入れる為、自分の器を大きくする事や自己成長する事ができます。これに気づき、本当の意味で実践している人しか成長できませんので、皆さんも試してみては・・・。
今期もいよいよ残り1週間となった。毎年、棚卸しをして在庫をチェックしているが今年は随分楽になると思う。毎日、掃除して倉庫を整理整頓に心掛けをして、朝礼でもみんなに発注日や入庫日に注意を呼びかけている上山さんありがとう。倉庫も以前と比べてかなり、分かり易くなりました。
今年も台風が上陸しそうという事で朝、朝礼後には掃除をやっていますが今日は台風対策を男性社員で準備をやりました。朝の段階ならまだ人手があるので朝の内に準備しておこうと声を掛けてくれた遠藤さんありがとう!また即座に手伝って頂いた男性社員の皆さんありがとうございます。
本日、六時過ぎに雷雨が凄かった。会社の前の道は瞬く間に川のように水が溢れました。そこで会社で残業をしていた社員が倉庫の商品を上の所へ移動したり、入り口付近の洪水対策をしてくれました。佐藤課長、丸山主任、永田君、小谷野さん、安田さん、永尾さんありがとう!またその時間でも雨の中、工事をしてくれた高木係長、小俣主任、川島君もご苦労様でした。
勉強会を一日少しでもやろう!という第一歩がスタートできたということに、とても嬉しく思いました。以前4人で受験して4人とも合格をしましたがこういった自主的にやろうという会はありませんでした。でもやる以上は合格したかったし、合格させて上げたかったので、結果的に良かったです。分からない所は分かるまでとことん付き合わせて頂きます!コツは毎日少しずつちゃんとやることだと思います。スタートが切れた小谷野さんと川島君の二人に感謝します。
残材の片づけを仕事の合間にやってくれている高木さん小俣さん川島くんありがとうございます。真夏の炎天下の中、本当にご苦労様です。残材置き場がすっきりと綺麗になってきました。ゴミなどを放置しておくと見た目にもあまり良くないので助かりました。
今年もお盆休みを4日間頂いております。休み前にある程度4日間分の手配や休み明けの段取りをしておかないと、必ずシワ寄せがきてしまいます。そこをしっかりと分かっている永尾さん!遅くまでご苦労様!
先日、愛彩展の会議を行なった。日程が11/11,12と決まり残り3ヶ月となった。第9回目となる愛彩展をこれから方向性をしっかりと明確に定めて意義のあるイベントへ発展しようと思ってます。佐藤課長初め色々な意見が出た会議であった。次回も意見が飛び交う前向きな会議を続けて行こう思いました。皆さん忙しい昼間に集まって頂きありがとう!
当社では、お客様に喜んで頂けるサービスとして、世界に一つしかない感動のプレゼントをしています。喜んで頂くには、お客様の心の琴線に触れるレベルのものでなくては、感動しません。材料探しから細かく真夏の炎天下の中、自転車で探し回ってくれた有賀さんに感謝します。ありがとうございます。
2日間お疲れ様でした。会場で心のこもったおもてなしをやってくれた社員12名、会社で通常業務やってくれた社員4名、ショールームを貸して下さり商品説明をしてくれたクリナップさん、絶妙なタイミングで接客や片付けをやってくれたイングさん、コンロの実演で美味しい料理を披露してくれたリンナイさん、美味しい富士の天然水をPRしてくれた岩谷産業さん、思わず夢中になってしまう「ちぎり絵教室」をやってくれた山崎さん原井さんありがとうございます。皆さんのおかげで目標来場世帯数を第7回に続いて2回連続でクリアすることができました。ありがとうございます。
pagetop
157.7.137.219